【3】カカオ70%以上のチョコレートで抗酸化作用を高める

コレステロールの酸化を防ぐため、抗酸化作用の高い食材を積極的に摂りたいものです。

「チョコレートの原料、カカオに含まれるカカオポリフェノールは抗酸化作用が高く、食物繊維も豊富。カカオ分70%以上の高カカオチョコレートは、通常のチョコより糖質が少ないのもポイント」(栗原先生)

 

【4】「コールドドリンク症候群」に注意

栗原先生が名付けた「コールドドリンク症候群」とは、冷たい飲み物の摂りすぎによる血液ドロドロ状態のこと。

「冷たい飲み物は、血管を冷やし、血液中のコレステロールや中性脂肪が固まりやすくなる。血流の悪化は動脈硬化のもとです。お腹が冷えると代謝が悪くなり、中性脂肪も燃焼しにくくなります」(栗原先生)

 

【5】有酸素運動と筋トレを

ウォーキングなどの有酸素運動はHDLコレステロールを増やす効果があります。

「ただし、有酸素運動だけで中性脂肪を減らすのは難しいので、筋トレも日課にしましょう。筋肉がつけば、脂肪の燃焼効果も高まります。おすすめはスロースクワット。からだの中で最大の筋肉である太ももの大腿四頭筋を増やすと、効率よく脂肪が燃焼できます」(栗原先生)

【スロースクワットの方法】
(1)足を肩幅に開き、胸の前で腕を組む。5秒かけてゆっくりひざを曲げ、太ももが床と平行になるまで腰を下ろす(きつい場合は机などに手を置いてもOK)
(2)ひざの角度が40度になるまで、5秒かけてゆっくり腰を上げる。(1)(2)を5回ずつ、朝晩行う