黒川さん「脳は寿命を知っている」(写真提供:Photo AC)
社会生活を送る上で、多くの人は「仲間外れになりたくない」「誰かに認められる正しい人間でありたい」と自然に考えます。それは脳のメカニズム、特に生殖本能に関係していると話すのが、脳科学・AI研究者の黒川伊保子さん。「でも、正しく生きるのが重要なのは60代以上となった私たちも同じ? もう生殖の必要もないのに?」と問いかける黒川さんいわく「脳は生まれたときからその人の寿命を知っている」そうでーー。

脳は寿命を知っている

脳は、生まれる前から、この地球で遊ぶ期間を決めている。私はそんなふうに信じている。

私は、1990年代、東京医科歯科大学の名誉教授だった角田忠信先生のもとに通って、脳の実験に参加していた。

あるときふと角田先生が「脳は、どうも最初から、自分の“生きる年数”を決めているみたいなんだよ。寿命のように見える固有振動(その脳が反応する特定の周波数)があるから」とおっしゃったのだ。

もちろん、証明できるような類の知見ではないので、単なるインスピレーションとしてしか扱えないが、私は即座に納得してしまった。その前から、私には、ヒトの脳は「楽に死ぬために、うまく老いていく」としか思えなかったので。

その少し前、90を超えて亡くなった祖母たちを見ていて、脳が何年もかけてゆっくりと活動停止していくそのさまは、「楽に逝くためのプログラム」に見えたのである。

なんだか、祖母たちの脳が、その年のその日逝くことを知っていて、あらかじめ、終末プログラムを発動したかのように見えた。

角田先生のことばで、さらにそれを確信した私は、「脳は、生まれてくるとき、この地球というアトラクションで何年遊ぶか、決めて生まれてくるのだ」と納得した。