新着記事

エッセイ
正統派アイドルだった小泉今日子が突然<カリアゲショート>に。「おしゃれアイドル」として80年代ファッション誌で活躍できた理由とは?社会学者が解説

座談会
久保ミツロウ×能町みね子×ヒャダイン「物価高だけど、旅行は行けるうちに行ったほうがいい!でも、一人暮らしでペットを飼う人は旅行に行けない?」

エッセイ
茶道を学ぶ人だけが知っている、凛とした人になるための教養とは?千利休が500年前に残した、茶の湯における7つの習慣「利休七則」に習う【2024年上半期BEST】

エッセイ
なぜ茶室の床の間には掛け軸があるのか?千利休が「茶の湯において、掛け軸ほど大切な道具はない」と伝えた理由【2024年上半期BEST】

トレンド
明日の『虎に翼』あらすじ。優未から「優三の手紙」の存在を教えられた寅子。雨の夜、正直な気持ちを航一に告げると…<ネタバレあり>

エッセイ
「第99回謙信公祭」まで2週間余り。スケールが超ド級な上杉謙信公役の先人・GACKTさん。越乃は新潟愛を旗印に戦に臨みます!

インタビュー
パリ五輪レスリング・藤波朱理7日から試合開始「兄の影響で4歳から始めた。やめたいと思ったことは、これまで一度もない」

インタビュー
〈泣き歌の貴公子〉林部智史「上手いだけでは歌手にはなれない。新聞奨学生をしながらヴォーカル学校に通い首席で卒業。カラオケバトルで掴んだチャンス」【2024年上半期BEST】

専門家
何度言っても、子どもが言うことを聞かない時にかけるべき言葉とは?内向型の子どもに向けて、専門家が提案する「叱る」以外のコミュニケーション術

手記
10代の頃好きだった漫画家にファンレターを送ったら、ハガキが届いた。すでに漫画家をリタイアしていた先生の直筆イラストが添えられて

トレンド
『虎に翼』無力感を覚える寅子を置いて、上京していった美佐江。進学先が<東大>という事実に視聴者「この先の美佐江の動向は!?」「光クラブ事件を想起」「もしや東京で再会」

寄稿
夏休みに観たい映画BEST『デューン/砂の惑星/Part1,2』砂漠の景色、ティモシー・シャラメ…完璧な映像美に圧倒され…アカデミー賞6部門を受賞したSF映画

インタビュー
熊谷真実 8つ下の彼と再々婚、浜松での新婚生活を語る「本当にいい人と結婚したなあと、日々感動。今後の生活に望むことは…」

インタビュー
熊谷真実「64歳で初めて巡り合えた、3人目の夫は運命の人。妹・松田美由紀の後押しで、結婚披露パーティーを開催。ウェディングドレスを着て150人から祝福」

トレンド
保冷剤の使い道は「食品を冷やす」だけじゃない!温めたり、袋から出したり…暮らしに役立つ意外な活用方法とは

トレンド
明日の『虎に翼』あらすじ。意外な人物の突然の訪問に喜ぶ寅子。優未、稲と共に、4人で楽しい時間を過ごした相手は…<ネタバレあり>

専門家
クラスで発表できない子どもに伝えるべき言葉とは?「別にわたしが言わなくてもいいんじゃないか」と消極的なときは、長所を認めるところから始めて

専門家
2つの質問で、4つの性格タイプがわかる。基本性格やストレスの原因、喜ぶ褒め方を紹介【2024年上半期BEST】

専門家
なぜ50代以降の女性で<口臭リスク>が一気に高まるのか?実は「更年期」や「あの装置」が影響していて…原因とセルフケアを歯科医師が解説!

専門家
髪と頭皮の悩み、原因はシャンプーやコンディショナーのすすぎ不足かも?洗い流すときのポイントを解説