
伊藤比呂美
いとう・ひろみ
詩人
1955年、東京都生まれ。78年に現代詩手帖賞を受賞してデビュー。80年代の女性詩人ブームをリードし、『良いおっぱい 悪いおっぱい』などで「育児エッセイ」の分野を開拓。近年は老いや死を見つめた『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』(萩原朔太郎賞、紫式部文学賞受賞)、お経の現代語訳に取り組んだ『読み解き「般若心経」』などを発表。その他の著書に『ショローの女』『ウマし』『たそがれてゆく子さん』『道行きや』など。谷川俊太郎氏との対談集『ららら星のかなた』が好評発売中

寄稿
伊藤比呂美「救荒食または紅玉のキャラメル煮」
伊藤比呂美2023年02月17日

寄稿
伊藤比呂美「車の鍵が突然なくなった。完全犯罪というやつだ」
伊藤比呂美2023年02月03日

対談
伊藤比呂美と枝元なほみの友人関係「〈毎週泊めてくれる?〉って聞かれて、もちろんどうぞ」〈後編〉
伊藤比呂美枝元なほみ2021年10月12日

寄稿
伊藤比呂美のエッセイ「近場なら母のコートやダサくてよし。」【ショローの女】
伊藤比呂美2021年05月09日

対談
谷川俊太郎×伊藤比呂美「あきらめることがすごく好きになってきた〈詩人が語る自他〉」
谷川俊太郎伊藤比呂美2021年01月01日

寄稿
伊藤比呂美のエッセイ「うつくしき真夏や友に逢ふことなく。」【ショローの女】
伊藤比呂美2020年10月09日

座談会
私たち、いつになったら家事から自由になれる!? 【後編】
伊藤比呂美阿古真理瀧波ユカリ2019年05月08日

座談会
私たち、いつになったら家事から自由になれる!? 【前編】
伊藤比呂美阿古真理瀧波ユカリ2019年05月07日