
小林聡美
こばやし・さとみ
      俳優
  1965年東京都生まれ。82年の映画「転校生」でスクリーンデビュー。映画、ドラマ、舞台での活動の他に、エッセイも執筆。著書に『ワタシは最高にツイている』『読まされ図書室』『聡乃学習』『茶柱の立つところ』など。8月からWOWOWで「小林聡美NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ」が放送・配信予定

対談
      小林聡美「そこまで<流行>に興味がなかったけど、最近は多少気にしようと。というのも、20年ぶりに車を買い替えたら車内の仕様がまったく違っていて…」
      
      
      小林聡美南伸坊2025年10月27日
    
対談
      南伸坊「見慣れた場所でも気分をリセットすると、変なモノが見えてくる。たとえばどこにでもあるマンホールの蓋も、よく見ると…」
      
      
      小林聡美南伸坊2025年10月27日
    
インタビュー
      小林聡美「養老保険を解約してピアノを購入、新しいことにも挑戦。ゆっくりと丁寧な暮らし…だけではつまらない」
      
      
      小林聡美2024年04月24日
    
専門家
      小林聡美が「新涼」をテーマに詠んだ「幟」が、俳人・堀本裕樹の「旗」に転化されて。デ・キリコの絵は2度の大戦とコロナも超え
      
      
      堀本裕樹小林聡美2023年11月16日
    
インタビュー
      小林聡美「若い頃は遠慮していた『よけいなお世話』。でも、伝えないで後悔するよりいいじゃない」
      
      
      小林聡美2022年04月22日
    
座談会
      小林聡美×宇多喜代子×南伸坊「俳句をつくれば《退屈》と《あいにく》がなくなる。始めた時が適齢期!《おうち吟行》のススメ」〈後編〉
      
      
      小林聡美宇多喜代子南伸坊2022年01月31日
    
座談会
      小林聡美×宇多喜代子×南伸坊「俳句を始めるとお金がなくても世界が広がる。月や花を愛でるのはタダ。この春はリモート句会で季節を感じて」〈前編〉
      
      
      小林聡美宇多喜代子南伸坊2022年01月31日
    
対談
      小林聡美×板谷由夏「俳優の仕事が向いていると思ったことは一度もない」
      
      
      小林聡美板谷由夏2021年01月29日
    
エッセイ
      小林聡美、散歩の極意「コツは散歩に何も期待しないこと」
      
      
      小林聡美2021年06月09日
    
座談会
      清水ミチコ×金田一秀穂×小林聡美 そっと、なりきる【後編】
      
      
      清水ミチコ金田一秀穂小林聡美2019年08月04日
    
座談会
      清水ミチコ×金田一秀穂×小林聡美 そっと、なりきる【前編】
      
      
      清水ミチコ金田一秀穂小林聡美2019年08月03日