
長尾義弘
ながお・よしひろ
ファイナンシャルプランナー
徳島県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務。1997年にNEO企画を設立。出版プロデューサーとして数々のベストセラーを生み出す。新聞・雑誌・Webなどで「お金」をテーマに幅広く執筆。『老後資金は貯めるな! 』『私の老後 私の年金 このままで大丈夫なの?教えてください』(河出書房新社)『運用はいっさい無し!60歳貯畜ゼロでも間に合う老後資金のつくり方』(徳間書店)など著書多数。最新刊に『投資ゼロで老後資金をつくる』(青春出版社)、『保険の選び方大全100』(自由国民社)。

専門家
専門家オススメ「保険の見直し方」。「別の保険に入り直すときに注意すべきは何より<手順>。絶対にしてはいけないのは…」
長尾義弘2024年11月26日

専門家
営業員の『保険を見直しませんか?』の勧めは99%ソンする?「見かけが安くなっても実は…」専門家が<保険の転換の落とし穴>を解説
長尾義弘2024年11月25日

専門家
<掛け捨ての保険はソン!><お金が戻ってくるほうがトク!>って本当?専門家「保険で得をしたいとの考えがズレていて、むしろ…」
長尾義弘2024年11月22日

専門家
マイホームの次に高い買い物と言われる「保険」。世帯平均は年間約37万円にも!専門家「よく見る<保険の無料相談>の裏側、実は…」
長尾義弘2024年11月21日

専門家
少子高齢化だから年金制度は崩壊する?誤解されがちな<年金の仕組み>を専門家が解説。「不調な時だけニュースになるが、23年度の収益はなんと…」
長尾義弘2024年10月06日

専門家
「年金制度は崩壊する!」「未納者が多い!」専門家が<年金のよくある誤解>を徹底解説。「払い損になる可能性はとても低い。むしろ…」
長尾義弘2024年10月05日

専門家
「退職金の運用は銀行に相談してはいけない。なぜかというと…」ファイナンシャルプランナーが<退職金特別プラン>の落とし穴を解説
長尾義弘2024年10月04日

専門家
<2000万円あればとりあえず安心?><運用しないとダメ?>専門家「老後資金は情報に振り回されず、このポイントだけ抑えるべきで…」
長尾義弘2024年10月03日

専門家
お金が貯まるカギは「面倒」と「強制的」。だからこそイデコは老後資金作りに適している
長尾義弘2022年06月03日

専門家
繰上げ受給したほうが「オトク」は大間違い!「年金が減る」以外のデメリットも知っておこう
長尾義弘2022年06月01日

専門家
結局「早く」動き出すほど選択肢は広い!ポイントを踏まえた企業年金とイデコの活用で「じぶん年金」を作ろう
長尾義弘2022年05月16日

専門家
「遺族年金は思っているよりも少ない?」「離婚しても夫の厚生年金を半分受け取れる?」知らないと損する年金の受け取り方とは
長尾義弘2022年05月12日

専門家
女性の老後リスク「少ない年金」「長生き」「介護」。老後生活安定のため<年金増額>を実現する3つのポイントとは
長尾義弘2022年05月11日

専門家
「老後資金2000万円不足」は本当? むしろ大事なのは<毎月の赤字×生きる年月>という計算式
長尾義弘2021年12月05日