「ファッション」の記事一覧

コシノヒロコ×コシノジュンコ×コシノミチコ「三姉妹」ではくくれない、三者三様の人生。「競争心がモチベーションになって成長できた」
座談会
コシノヒロコ×コシノジュンコ×コシノミチコ「三姉妹」ではくくれない、三者三様の人生。「競争心がモチベーションになって成長できた」
コシノヒロココシノジュンココシノミチコ2025年02月17日
平安時代はかなり温暖だった?女性が参詣する時に覆い隠さねばならなかった部分とは?今に残る絵巻や写経から<平安時代のファッション>を読み解く【2024年下半期ベスト】
専門家
平安時代はかなり温暖だった?女性が参詣する時に覆い隠さねばならなかった部分とは?今に残る絵巻や写経から<平安時代のファッション>を読み解く【2024年下半期ベスト】
高島克子2025年02月16日
アラ還女性、クローゼットは40代のまま…。人気が復活したテーラードジャケット、今風の着こなし方は?キーワードは「きちんと着ない」
専門家
アラ還女性、クローゼットは40代のまま…。人気が復活したテーラードジャケット、今風の着こなし方は?キーワードは「きちんと着ない」
石田純子2025年01月30日
86歳のアパレル店員・小畑さん「ミナ ペルホネン」のワンピースで<柄もの>への苦手意識が解消!服は実際に着ないと似合うかどうかわからない【2024年下半期ベスト】
エッセイ
86歳のアパレル店員・小畑さん「ミナ ペルホネン」のワンピースで<柄もの>への苦手意識が解消!服は実際に着ないと似合うかどうかわからない【2024年下半期ベスト】
小畑滋子2025年01月02日
66歳女性が冬の全身白コーデに挑戦。大人の着こなしポイントは…重ね着を意識して「雪だるま化」を回避
専門家
66歳女性が冬の全身白コーデに挑戦。大人の着こなしポイントは…重ね着を意識して「雪だるま化」を回避
石田純子2024年12月26日
70代ドラマスタイリスト・西ゆり子 この靴なら80、90代でもやりたいことがやれる!今まで履いていた靴はなんだったんだろうと【2023編集部セレクション】
エッセイ
70代ドラマスタイリスト・西ゆり子 この靴なら80、90代でもやりたいことがやれる!今まで履いていた靴はなんだったんだろうと【2023編集部セレクション】
西ゆり子2024年12月03日
57歳女性がトレンドの「光る生地」に挑戦。普段の服に1枚加えるなら、ラメ入りのニット。メタリックなブルゾンも、ポイントを抑えてシックな雰囲気に
専門家
57歳女性がトレンドの「光る生地」に挑戦。普段の服に1枚加えるなら、ラメ入りのニット。メタリックなブルゾンも、ポイントを抑えてシックな雰囲気に
石田純子2024年11月28日
痩せているより小太り、白塗りがイマイチだと見苦しい、どんな悪条件があってもとにかく美しい髪…紫式部や清少納言が書き記した<平安美人の条件>とは?
専門家
痩せているより小太り、白塗りがイマイチだと見苦しい、どんな悪条件があってもとにかく美しい髪…紫式部や清少納言が書き記した<平安美人の条件>とは?
高島克子2024年11月03日
<平安ファッション>男性が青、女性は赤の服を着ることが禁じられていた深い理由とは?位によって厳密な「禁色ルール」が貴族達の出世欲を掻き立てた
専門家
<平安ファッション>男性が青、女性は赤の服を着ることが禁じられていた深い理由とは?位によって厳密な「禁色ルール」が貴族達の出世欲を掻き立てた
高島克子2024年11月02日
平安時代はかなり温暖だった?女性が参詣する時に覆い隠さねばならなかった部分とは?今に残る絵巻や写経から<平安時代のファッション>を読み解く
専門家
平安時代はかなり温暖だった?女性が参詣する時に覆い隠さねばならなかった部分とは?今に残る絵巻や写経から<平安時代のファッション>を読み解く
高島克子2024年11月01日
小柄な71歳女性が、流行のワイドパンツやロングカーディガンに挑戦!人気スタイリストが教える、スラリとした印象になるポイントは…
専門家
小柄な71歳女性が、流行のワイドパンツやロングカーディガンに挑戦!人気スタイリストが教える、スラリとした印象になるポイントは…
石田純子2024年10月31日
<平安時代のファッショントレンド>男子は「威風堂々」では女子は…。大陸文化を消化して日本的な「国風文化」「武家風」が成熟していくまで
専門家
<平安時代のファッショントレンド>男子は「威風堂々」では女子は…。大陸文化を消化して日本的な「国風文化」「武家風」が成熟していくまで
高島克子2024年10月31日
スニーカーは「黒×白ソール」を選ぶべし!6000人以上担当したスタイリストが教える、靴や帽子であか抜ける方法【2023編集部セレクション】
専門家
スニーカーは「黒×白ソール」を選ぶべし!6000人以上担当したスタイリストが教える、靴や帽子であか抜ける方法【2023編集部セレクション】
黒田茜珍田2024年10月19日
1枚8万円のシャツが汚れる前に「元を取る」ことはできるのか?ファッションエディター・大草直子が<服1着の適正価格>を考えてみる
エッセイ
1枚8万円のシャツが汚れる前に「元を取る」ことはできるのか?ファッションエディター・大草直子が<服1着の適正価格>を考えてみる
大草直子2024年10月19日
何を着ても楽しくない…大草直子が<更年期のおしゃれを楽しむ方法>を徹底解説。「40代に入ったら絶対にすべきなのは…」
エッセイ
何を着ても楽しくない…大草直子が<更年期のおしゃれを楽しむ方法>を徹底解説。「40代に入ったら絶対にすべきなのは…」
大草直子2024年10月18日
女性の体をきれいに見せる<ジャケット>。より活躍するのはシングル?ダブル?ファッションエディター・大草直子がおススメの着こなしを紹介
エッセイ
女性の体をきれいに見せる<ジャケット>。より活躍するのはシングル?ダブル?ファッションエディター・大草直子がおススメの着こなしを紹介
大草直子2024年10月17日
ファッションエディター・大草直子 今パンツシルエットは太いのが主流でも、数年後ガラリと…おしゃれは「なる」ものでなく「する」ものと考えよう
エッセイ
ファッションエディター・大草直子 今パンツシルエットは太いのが主流でも、数年後ガラリと…おしゃれは「なる」ものでなく「する」ものと考えよう
大草直子2024年10月16日
長身で「目立たない」、裏方仕事で「地味な」服を着てきた私が西先生の『着ることは生きること』の言葉に雷に撃たれたような衝撃を受けて
専門家
長身で「目立たない」、裏方仕事で「地味な」服を着てきた私が西先生の『着ることは生きること』の言葉に雷に撃たれたような衝撃を受けて
のりちゃん西ゆり子2024年10月03日
50代ひとり暮らし女性、断捨離のつもりが気分が上がって…タンスの肥やしで夜な夜なファッションショー
手記
50代ひとり暮らし女性、断捨離のつもりが気分が上がって…タンスの肥やしで夜な夜なファッションショー
川原田七穂実2024年09月30日
69歳女性、鮮やかな赤色の服に挑戦。大人こそ着るべき理由は、肌や表情を明るく見せてくれるから。グレーやカーキと合わせたらやわらかな印象に
専門家
69歳女性、鮮やかな赤色の服に挑戦。大人こそ着るべき理由は、肌や表情を明るく見せてくれるから。グレーやカーキと合わせたらやわらかな印象に
石田純子2024年09月26日
ページのトップへ