- TOP
- 検索結果
「大河ドラマ」の記事一覧

インタビュー
柿澤勇人『しゃべくり007』に出演。『鎌倉殿の13人』で源氏最後の将軍・源実朝を熱演中。芸事の家に生まれ「劇団四季」を経て今
柿澤勇人2022年11月14日

専門家
本郷和人 時政の妻はその後誰と暮らした?頼朝は「政子」という名を知らない?丹後局、藤原兼子とはいったい何者?『鎌倉殿の13人』登場女性たちの謎を解く
本郷和人2022年11月10日

専門家
本郷和人 各地に残る巴御前伝承。出番の少なかった義盛との子・朝比奈三郎義秀も3匹の鮫を持ち上げ、一晩で道を切り開く「剛力」だった『鎌倉殿の13人』
本郷和人2022年11月01日

トレンド
松本潤「心の揺らぎを感じながら撮影を」NHK大河ドラマ『どうする家康』初回放送日は2023年1月8日に決定!
松本潤「婦人公論.jp」編集部2022年10月30日

専門家
本郷和人「格」は三浦が上でも「勢力」は和田が上?最大の内乱・和田合戦を前に三浦義村と和田義盛の関係を整理する<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年10月26日

専門家
本郷和人 和田義盛が望んだ「上総介」はどれくらい偉かった?あの信長も<非公認>で自称した官職の真実『鎌倉殿の13人』
本郷和人2022年10月22日

専門家
義時が『鎌倉殿の13人』でどんな最期を迎えるか本郷和人が予想!演者に「すごい」と言わしめたラストに暗躍するのはやはり「彼」しかいない
本郷和人2022年10月13日

専門家
『鎌倉殿の13人』「応援感謝!ウラ話トークSP~そしてクライマックスへ~」が放送! 本郷和人 北条義時が「のえパパ」伊賀朝光を国司にねじ込んだことの意味は?
本郷和人2022年10月09日

専門家
本郷和人 なぜ源実朝は日本を離れて中国へ渡ろうとしたのか?「子のできない将軍」として鎌倉に居場所がないことを十分に知っていた<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年10月05日

専門家
本郷和人<鎌倉殿の13人>もう一人の主人公・北条時政。武力や規模で劣る武士や御家人を次々に追い落とした背景にあった「上昇志向」と「バクチの才」
本郷和人2022年09月27日

専門家
本郷和人 畠山重忠が「武士の鑑」扱いされたのは義時が犯した”タブー”が原因?『吾妻鏡』に描かれなかった陰惨な側面<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年09月21日

専門家
本郷和人 平賀朝雅が”武蔵国No.1”の武士・畠山重忠排除を画策したワケ。ドラマでは北条政範は毒で殺されたが、実際の日本史で「毒殺」は確認できていない?<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年09月13日

専門家
本郷和人 北条義時との結婚を機に飛躍する”のえ”の一族・伊賀氏とは?義時が「のえパパ」伊賀朝光を国司にねじ込んだことの意味<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年09月07日

専門家
本郷和人 なぜ源頼家は上皇への手紙を猿楽衆に託した?「奥の手」のはずが暗殺者・善児まで潜伏、自らの命取りになったという皮肉<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年08月31日

専門家
本郷和人 なぜ源頼家は仁田忠常と和田義盛の二人に北条討伐を命じたのか? 北条家から「殺し屋」として重宝された忠常だからこその「苦悩」<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年08月24日

専門家
本郷和人 比企能員は北条家との対立真っ最中、本当にボディガードも付けず敵の本拠地へ出向いていた!? 御家人が目撃していた”丸腰姿”<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年08月16日

寄稿
頼朝亡き後の『鎌倉殿の13人』。大泉洋演じる源頼朝が、悲惨な物語を救ってきた。小栗旬演じる北条義時が冷酷さを増していく
高堀冬彦2022年07月17日

インタビュー
『鎌倉殿の13人』でも話題。北条政子と娘・大姫。成功者の母と繊細な娘の関係は…。「日本の女は大人しい」わけじゃない!?
永井紗耶子2022年07月17日

専門家
『林修のレッスン!今でしょ』で「源頼朝ミステリー」特集。石橋山にて大惨敗した頼朝が、なぜ20万騎の大軍を得てリベンジできたのか。源氏が関東制覇を果たし、平氏が都落ちするまで
中公ムック2022年07月05日

専門家
動き出した鎌倉殿の「13人」。でも13人が一堂に合議したことはない? 繰り広げられる“血みどろ”の権力抗争に、北条時政・義時父子はどう打ち勝っていくのか
中公ムック2022年07月01日