芸能

対談
「瀬戸内寂聴さん お別れの会」がしめやかに。昨年6月京都・寂庵での最後の対談 瀬戸内寂聴×林真理子「99歳から次世代への遺言」【最後の肉声動画】も

エッセイ
脚本を書き上げた『ロッキー』で「主演オレ」を譲らなかったスタローン。チンピラ同然だった男が1本の映画で頂点に立つまで

寄稿
13部屋の力士が休場、新型コロナと闘った大相撲名古屋場所。大混乱のなか平幕の逸ノ城が堂々と初優勝。強い2大関が復活

寄稿
「敵は新型コロナウイルスにあり」の波乱の名古屋場所。優勝は照ノ富士か、逸ノ城か、追う貴景勝か。正代に座布団が飛んだ14日目

寄稿
『オールドルーキー』綾野剛が引退を余儀なくされたサッカー選手・新町亮太郎を熱演。アスリートのセカンドキャリアの厳しい現実とは

インタビュー
郷ひろみさんが『土曜スタジオパーク』に出演。66歳、50周年。「心に穴が開いててもいい」ジャニーさんに褒められたくて二度の活動休止も

エッセイ
最果タヒ「千秋楽が来てしまう」

インタビュー
宮崎美子「心が動いたことはやらないと後悔するから何でもありのYouTube配信を。私たち60代は十分頑張ってきた、このへんで自分を甘やかしてもいいよね、と」

ルポ
なにわ男子ファーストアルバム「1st Love」をリリース。アルバムのリード曲「ダイスマ」をパフォーマンス

ルポ
KinKi Kids『LOVE LOVE あいしてる』で吉田拓郎と最後のテレビ共演。堂本光一・堂本剛 25周年は「愛の1年」に〈ライブレポート〉

インタビュー
今陽子「狭心症になり〈私が倒れたら母はどうなる?〉と気づいた。疲れたらお肉を食べ、ストレスはためこまない」

インタビュー
今陽子「胸の激痛で緊急搬送、労作性狭心症だった。家に残した認知症の93歳の母を心配しつつ手術に臨んだ」

インタビュー
伊東四朗85歳。「電線音頭」で全国のPTAから総スカン!最中にドラマの話をいただいたのが嬉しくて。第三の転機は三谷幸喜さんとの出会い

インタビュー
伊東四朗「小4で浮浪児の役で出たときは恥ずかしくて…。笑いを取るのは気持ちいい。でも、受けなかったらどうしよう、って怖さも」

インタビュー
林真理子、38年ぶりの書き下ろし小説。梨園の妻の道ならぬ恋を描いた衝撃作で「不倫を許さない社会の不寛容が浮き彫りに」

寄稿
山田美保子「こんなにしてあげてるのに」私が母から何度も言われた言葉。「情弱」なのにプライドだけ高い母が恥ずかしい

エッセイ
青木さやか 断捨離は「片付け」ではなく「空間のヨガ」。「いざというとき」は「今」。無駄な買い物にストップ、本当に欲しいモノがみえてきた

寄稿
大相撲、予想不能の名古屋場所。中日結びの一番、横綱初挑戦の若元春に前代未聞の「廻し待った」。照ノ富士は不動心の勝利

ニュース
泉ピン子さんが『徹子の部屋』に登場。村田雄浩さんと橋田壽賀子さんの思い出を語る「ピン子、結婚したら夫の前では仕事しちゃいけないよ」と教えられ

寄稿
美輪明宏「言葉は心を映す鏡。親しき仲にも礼儀を。美しい言葉遣いと微笑で、お金をかけず、エレガントな人になれる」