マリさんいわく「乗り物の中で知り合った人に、たびたび人生を変えられてきた」そうで――。(『扉の向う側』(マガジンハウス)より)
出入国在留管理庁によれば、2019年には2000万人を超える日本人が出国していましたが、ここ数年は急減。コロナ過が明けたことで、ようやくその数も戻り始めています。一方、「旅する漫画家」として知られているのが、随筆家で画家、東京造形大学客員教授も務めるヤマザキマリさんです。実際、14歳に初めて1人でヨーロッパを旅してから今まで、国境のない生き方を続けてきたマリさんいわく「私は乗り物の中で知り合った人に、たびたび人生を変えられてきた」そうで――。

乗り物の中での出会い

乗り物の中で何気なく知り合った人が、自分の人生に思いもよらない展開をもたらすことがある。

私の今までの人生においても、不思議なご縁というべき乗り物の中での出会いが何度かあった。何よりまず今自分がこうしてイタリアに暮らしているのも、35年前にブリュッセルからパリへ向かう列車の中で知り合ったイタリア人の老人がきっかけである。

当時の私は14歳で、1ヶ月を掛けてフランスとドイツをひとり旅している最中だった。各地域に暮らす母の友人宅を訪ねるのが目的だったので、ひとりだけになるのは移動の間と、日本へ帰国する前の3日間のパリ滞在のみである。

とはいえ、旅人が知らない土地で最も緊張するのはやはり長距離の乗り物を使う時だろう。北ドイツの街からパリへ向かうのにブリュッセルの中央駅で降り立った私の表情には、心細さが露わになっていたに違いなかった。

そのせいなのだろう、乗り込んだ列車の中で声をかけてきたそのイタリア人の老人は、私のことを完全に家出娘だと決めつけていた。ホームで私を見かけてから、誰かに連れ去られやしないかとずっと気にかけていたという。