日本生活習慣病予防協会の発表によれば、いわゆる肥満に該当する人は男性 の33.0%、女性 22.3%(2020年12月発表)に。健康管理維持を考えれば、肥満対策はもはや日本人全員の課題とも言えそうです。一方、テレビでも人気の谷本道哉先生は70歳まで働けるカラダを維持することを目標に掲げ、各種の運動や体操を提唱してきました。その先生いわく、消耗品である関節の扱いには特に注意してほしいそうで――
有酸素運動の注意点
しっかりとした有酸素運動はメタボリスクを強力に抑える合言葉ともいえます。
ただし無理は禁物であることも忘れてはいけません。有酸素運動は無理がすぎると、極めて希まれではありますが、心不全などの致命的な事故を起こすことがあります。
運動を行った際、心臓のあたりに痛みや違和感を覚えるときは無理せず、すぐに中止しましょう。体調の悪いときは、中止するか強度と量を落とします。また、脱水は循環血の不足から心不全につながりやすいので水分補給は怠らないようにしましょう。
かつて東京マラソンに参加したお笑い芸人の方が、心室細動を起こし、一時的に心肺停止になったことがありました。このときは大きなマラソン大会だったこともあって救急の対応がよく、大事に至らずにすみましたが、いつでも万全の対応で救命処置をしてもらえるとは限りません。
そしてもう一つ無理がきかないことがあります。それが関節です。