<タッピング>

両手の人差し指、中指、薬指の3本で1秒間に2回から3回のリズムでタッピングして。1日1回1分程度でOK
【手首】
手首の内側、指3本分ひじ側にずらした部分をタッピング。手の甲も効果的

 

【顔】
ひたい→眉間→眉→目の周り→頬→鼻の下→顎の順に

 

【頭】
頭頂部から首のつけ根に向かって。次にこめかみから側頭部を通って下へ

 

【関連記事】
「イライラする」「気分が落ち込む」のは自律神経のバランスが崩れているのかも?いつもご機嫌でいるための「食事・運動・睡眠」のコツ
「3行日記」はストレス社会を乗り切るための強い武器。文字を書くことで自律神経が整うワケ
自律神経の名医・小林弘幸 腸内環境がよりよい状態にあると「負のスパイラル」を抜けて幸せを感じやすくなる!食事、菌、ストレッチ…。腸を整える簡単な「ポイント」とは