石板の文字

騎士は石板の文字を読む。

そこには、「左に行けば富を、右に行けば妻を、まっすぐ行けば死を得る」と記されている。

カラスが低く飛び、石板を墓石のように感じさせる。

それを補強するかのごとく、手前の草むらに人間と馬の頭蓋骨がころがっている。

愛馬はうなだれる。騎士の迷いを察知したからだろうか。

それとも戦場での死を覚悟した騎士の心を知ったからだろうか……。

 

※本稿は、『カラー版-西洋絵画のお約束-謎を解く50のキーワード』(中央公論新社)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
ギリシャ神話の「ステュクス川」は、日本でいう「三途の川」。絵画で描かれている魂は、天国と地獄、どちらへ連れてゆかれるのか…
【西洋絵画のお約束】手紙を読む女性の恋愛の行く末は。背景の絵画が暗示すること
【西洋絵画のお約束】雷神トールが最強武器ミョルニルで叩こうとしているのは、猛毒を吐こうとする蛇。果たして結末は

カラー版-西洋絵画のお約束-謎を解く50のキーワード』(著:中野京子/中央公論新社)

ちょっとした知識があれば、隠された画家からのメッセージを探りあてることができる。

「見て・感じる」だけではわからない、絵を読み解く手がかりをテーマ別に解説。

この本を読めば、鑑賞体験はもっと豊かなものになる。