「婦人公論.jp」で、今週もっとも読まれた記事は?

今週の「婦人公論.jp」は、『ツレうつ』から10年細川貂々さんのインタビューあり、阿川佐和子さんのエッセイあり、爆笑必至の読者ノンフィクションあり、とさまざま。あなたの興味を引く記事はありますでしょうか?

★☆今週のおすすめ記事!☆★


読者が自らの体験を綴る、『婦人公論』の恒例企画「読者ノンフィクション」。2019年も、100篇を超す投稿のなかから、編集部が選んだ作品を紹介します。本日は、「高齢出産」した森田可奈さん(仮名)の手記です。2人の息子の暴れっぷりに爆笑必至! 男社会の職場でもまれ、乗り越えてきた私が……。まさか、血肉を分けたわが子が手におえないなんて!。

〈男社会で揉まれてきた私が…高齢出産で授かった2人の息子の育児に降参です!〉

 


NHKの番組『ファミリーヒストリー』に出演した阿川佐和子さん。65歳、世に言う「高齢者」となった阿川さんが、ときに強気に、ときに弱気に、老化と格闘する日々を、新刊エッセイ『老人初心者の覚悟』(中央公論新社・刊)に綴っています。その中から、「新任高齢者のツイート」と題した珠玉の一篇を配信します

〈阿川佐和子、65歳超えの心境「長生きはめでたいのか、それともお荷物なのか」〉

 


夫のうつ闘病体験を描いた漫画が大ヒットした細川貂々さん。当時はどんな苦しみや葛藤があったのでしょうか。つらかった日々を乗り越え、10年以上が経った夫婦の今は──

〈細川貂々『ツレうつ』から10年。夫が無職のまま、子どもも生まれ…「ツレが楽しいならそれでいい」〉

 


女性に多く、心身のストレスが影響する病気『線維筋痛症』。その症状や原因、治療方法などを国際医療福祉大学心理学科・山王病院心療内科の村上正人さんが解説します。

〈八木亜希子を襲った「線維筋痛症」。名医に聞く病気の症状と治療法は〉

 


「2度めの引退なので、3度めはありません」。12月25日、故郷・栃木県でラストコンサートを迎え、年内で芸能活動を引退する歌手の森昌子さん。今年6月、『婦人公論』誌上で、母、息子たち、そして花の中3トリオについて語った際の記事を配信します。還暦を迎え、大きな決断をした背景には、デビュー当時からお世話になっていた恩人の死があるそうで──

〈森昌子「恩人の死、母との絆…還暦を迎えて、私が芸能界引退を決めた理由」〉

 

★☆今週のランキング!☆★

1位
男社会で揉まれてきた私が…高齢出産で授かった2人の息子の育児に降参です!

干からびたワカメ、キャップのない油性ペンが床に転がって
森田可奈


2位
玉袋筋太郎「親父を死に追いやった姉夫婦を、今も許せないまま」

理想の家族も、いつ壊れるかわからない
玉袋筋太郎


3位
夫と前妻のなれそめを語り出す姑に怒り心頭! 夫の実家との「縁切り」を決意した日

ルポ・「縁切り上等!」の覚悟で夫の実家から離れて
山田真理

4位
夫・長男・次男が引きこもって10年。なけなしの200万円を投資信託につぎ込むが…

私の老後、こんなはずじゃなかったのに
樺田冬子


5位
発達障害と診断名はつかないけれど…「グレーゾーン」にいる私たちの苦しみ

名前のつかない“生きづらさ”
松本玲子

 

皆さんの興味を引く記事はありましたでしょうか?
ぜひ一度のぞきに来てください

※リアルタイムな更新状況は、ツイッター、フェイスブックでお知らせしています。フォローお願いします!