介護に直面して、関係が悪化する?

たとえば、こんなケースがありました。親の面倒を見ることを前提に、実家で両親と同居をはじめた弟夫婦が、いざ介護に直面して、母親との関係が悪化。姉に連絡をしてきては文句を言ってくるのだそうです。

これも、よくよく考えれば、問題はお母さんと弟さんの関係性であって、介護ではありませんよね。

以前からあまり折り合いがよくなかった二人の関係が、介護というライフイベントをきっかけに露わになってしまったに過ぎません。

弟さんのせいでお母さんにいいケアができないのであれば、それはお母さんと弟さんの問題ですから、お姉さんが気に病む必要はないわけです。

冷たいだのなんだのと言われても、お姉さんは介護だからと振り回されず、お母さんや弟さんとの以前の距離感を取り戻せばいいだけの話です。

結果的にお母さんにとっていいケアができれば、それでいいのです。

 

親の介護の「やってはいけない」』(著:川内潤/青春出版社)