ただ、家にいても何もしない時間というのは少ないですよね。一人の時でも、大概私たちは動画を見たりとか、ネットを見たりとか、音楽を聞いたりとか、自分以外のペースで過ごしています。
そして、絵を描いたり、本を読んだり、家事をしている時でも、時間の制限がない時は、多分自分のペースで過ごせているのですよね。そのペースが、本来の自分にとってのペース、私たちが一番心地の良いペースだと思います。
ですが、そういった自分のペースで過ごす時間が少ないと、自分のペースがわからなくなったり、自分のペースに戻る戻り方がわからなくなってしまう。そして結局、他のペースにつられて過ごしてしまって、気が付くと「ああ疲れた」とか「ああぐったり」となってしまう。
ですから、マインドフルネスの一つの利用方法として、「自分のペースに戻りやすくするガイド」として使うのが、良いのではないかなと思っています。
静かに目を閉じて呼吸をする。自分のペースで呼吸をしていく。するとだんだんと、本来の「自分のリズム」に戻ってくることができます。
これがすっとできると、とてもほっとした気持ちになって、今まで持っていたガヤガヤした気持ちとか、ざわざわした気持ちとか、落ち着かない気持ちが、だんだんと落ち着いていくと思います。