自分の不快感をうまく人に伝えられないだけ

一人暮らしのAさんは、ささいなことでヘルパーに激昂し、「そんなこともしてくれないの!」「あなたはクビよ!」などとキツイいい方をすることがあります。

たいていそんなときは、部屋の温度が高いのだとヘルパーは知っています。

エアコンをつけて室温を下げ、冷たい飲み物を出してそっと見守ると、そのうちふだんの優しい表情に戻ります。

Aさんは、自分の不快感をうまく人に伝えられないだけなんですよね。

また以下の理由も考えられます。

 

《理由:体調不良》

何らかの不調を感じているのに、それが何なのか自分でもわからない。具体的に、人に伝えることができない。

そんなときに、意味のわからない怒りで示されることがあります。

 

《お助けアドバイス》

介護現場でよく行う対応は、不穏な人には、まずトイレをすすめてみることです。排尿・排便ができると、気持ちもスッキリすることはよくあります。

また、下痢や便秘など、不快な気持ちの原因がわかることもあります。