鎌田式「ロコデモウォーキング」

「どこでも」できて、運動器(筋肉、骨、関節など)の機能が低下する「ロコモ」状態になるのを防ぐ、その名も「ロコデモウォーキング」!

ツイストやステップを組み合わせた体操で全身を大きく動かし、心肺機能を上げ、筋肉・骨・血管・脳・腸のすべてを強くしましょう。

外に出られない日や、運動が足りない日の「ちょい足し体操」にしてもいいですし、もちろん、外でやっても構いません。

毎日やれば、確実に体が変わります。また、前後左右にステップを踏むことで、バランス機能も養われます。