(写真はイメージ。写真提供:Photo AC)
中国・北京で生まれ育ち、1990年に来日した料理研究家のウー・ウェンさんは、「物事を複雑にせず、シンプルにすることが快適な暮らしの秘訣」と語ります。今回は、ウーさんの著書『本当に大事なことはほんの少し~料理も人生も、すべてシンプルに考える生活術』から一部を抜粋し、ウーさんが実践している日々の工夫や考え方を紹介します。

買い物は毎日少しだけ。冷蔵庫が空っぽだと、「君、何が食べたいの?」とからだに聞くことができるんです。

買い物には毎日行きます。

「忙しくしているのに、よく時間がありますね」と人から言われるけれど、最寄り駅まで歩いて、駅ナカのスーパーでその日に必要なものをほんの少し買ってくるだけだから、20分とか30分程度の所要時間です。

なぜ毎日買い物をしたいかというと、買い物は私の息抜きなんです。

仕事を終えていったん外に買い物に行くことで、頭がようやくリセットできる。仕事モードから家モードに切り替えられる。毎日ちょっとでも外出して、スーパーで旬の野菜を見るだけで気分転換になるのです。