【5】
両足を軽く開いて座り、両腕を後ろにまわして右手で左手首をつかみ、左手の人差し指と小指を立てる(ほかの指は折る)※。ゆっくり呼吸をしながら右手で左手首を引っ張り、上半身を左にひねる。左右の手を入れ替えて交互にひねる。左右10回ずつ行う
※ 筋肉を均等にストレッチする効果がある

【5】身体をひねる

【6】
両ひざを立てて座り、左右の足の親指を軽く重ねる。両手を浴槽の底について姿勢をキープ。ゆっくり呼吸をしながら両足を前方に伸ばし、次に親指を重ねたままひざを曲げ足を立てる。足を伸ばす、立てるの動作を1セットとして5回行う。足の指を重ねることで運動効果がアップ!

【6】足の曲げ伸ばし

【7】
両足を揃えて座り、左右の足の親指を軽く重ねる。足首が直角になるようにつま先を天井に向ける。親指を重ねたまま、足首を起点にして両足のつま先を前後に動かす。50回行う。重ねた足先が「ハ」の字に開くと、ひざが内側を向いて痛めやすくなるので、注意して

【7】足首を動かす

【8】
便が滞りやすいのは、大腸の4つの曲がり角。とくに左側の肋骨の下と、右側の腰骨の下に溜まりやすいので、やさしくもみほぐすと排便がスムーズに。腸は刺激が伝わりやすいため、強く押すのはNG。続けて手をお椀形に丸め、大腸の内側にある小腸を左右にゆっくりさする。両方で1分くらいを目安に

【8】腸をやさしくもみほぐす

【FINISH】
最後に瞑想を。【8】に続けても、一度体を洗ってから行ってもOK。骨盤を立てて座り、両足を軽く開く。体の力を抜き、今日一日の良かったことなどを思い出しながら笑顔で、4秒かけて鼻から息を吸う。8秒かけて口から息を吐き出す。これを3分間行う

【FINISH】呼吸を整える