諦めなさい。高度なコミュニケーションが要求されているのだから

そのため、自分では仲間内の深いコミュニケーションをしているつもりが、相手は広いコミュニケーションととらえて、仲間内でのはずの情報を広く拡散されてしまいます。逆に、自分は浅いコミュニケーションですませるつもりが、深読みされて面倒なことにもなります。面倒だと思って反応しないと「既読無視の冷たい奴だ」と悪評が流されるのです。

あなたが「SNSに疲れた」「もうやめたい」と思うのは当然?(写真提供:写真AC)

こうしてSNSでは、知らず知らずのうちに、大勢の人との浅くないコミュニケーションに引きずり込まれてしまいます。

大変な労力がかかるうえに、いつでもどこでも接続できるというスマホサービスの特徴がゆえに、対面コミュニケーションの時間やひとりでじっくり考える時間がSNSによって奪われてしまいます。

結果として、あなたが「SNSに疲れた」「もうやめたい」と思うのは当然なのです。

 

※本稿は、石川幹人『生物学的に、しょうがない!』(サンマーク出版)の一部を再編集したものです。


生物学的に、しょうがない!』(著:石川幹人/サンマーク出版)ただいま発売中です

悩みは全て、生物学的にしょうがない!なぜなら全ては遺伝子に組み込まれた機能なのだから。生物学の専門家が人生を「ポジティブに諦める方法」をご紹介。