あとはアフターファイブをいかに感情の老化予防に使うか

以前のホームページ作成に比べてブログやSNSは格段に簡単だ。

やらないよりはやってみたほうがずっといい。要は使い方であって、まずは実践してみること(写真提供:Photo AC)

反面、以前なら書いた文章を何度も読み返していたのに、そのまま投稿することが激増して、頭を使わない垂れ流しのような文章が多いという批判的な指摘もある。

だが、それでもやらないよりはやってみたほうがずっといい。要は使い方であって、まずは実践してみることだ。

能書きばかり言って、実践が伴わないのは、やはり前頭葉の老化と無関係ではない。

ツールはある。あとはアフターファイブをいかに感情の老化予防に使うかが問われている。

※本稿は、『人は「感情」から老化する―脳の若さを保つ習慣術』(祥伝社黄金文庫)の一部を再編集したものです。


人は「感情」から老化する―脳の若さを保つ習慣術』(著:和田秀樹/祥伝社黄金文庫)

高齢者、老年医学を専門とする精神科医・和田秀樹。現在も臨床にたずさわり、高齢者の脳機能などを長らく観察した結論は、人間の本質的な老化のスタートは「感情の老化」にかかっているということ。「感情の老化」は、個人差はあるが、40代から始まる。そのままにしておくと、体力低下や知的機能の低下につながり、「健康」「脳の機能」「見た目」は、どんどん老化・悪化してしまうのだ。感情を若く保つことができるための習慣術を公開!