「婦人公論」編集部
ふじんこうろんへんしゅうぶ
1916年(大正5年)、総合雑誌『中央公論』の女性版として創刊。女性の解放と自立を後押しする雑誌として歩み始める。平塚明子(らいてう)、与謝野晶子らも執筆。著名人の独占告白、女性の恋愛事件や性愛に関する記事は大正時代から受け継がれている。現在では夫婦、仕事、子育て、人づきあい、恋愛、性、健康など女性たちに身近で切実なテーマを掲載。2016年には創刊100周年を、2023年には通巻1600号を迎えた
ホンネ集
『婦人公論』初の「家事特集」は1969年!朝ドラモデルになった『暮しの手帖』花森安治の「ハナモリイズム」とは
「婦人公論」編集部2024年11月10日
ホンネ集
あなたは家事が好きですか?できればやりたくない家事、3位は食事作り、2位はアイロンがけ、1位は…【女性のホンネ・家事アンケート】
「婦人公論」編集部2024年11月10日
専門家
夏の終わり、シミを根づかせないための乳液・クリームを紹介。すでに気になるシミには重ねづけを。速攻でくすみを飛ばしたいときは、マスクでの集中ケアが効果的
「婦人公論」編集部2024年09月11日
ホンネ集
雑誌記事に見る〈大正時代の家事観〉「使わなくてもすむ時間までを徒費しなければ美味しい料理が出来ないという理屈はない」
「婦人公論」編集部2024年09月10日
ホンネ集
女性が1日で家事に費やす時間は何時間?家事は「楽しむことができれば最高の娯楽」。食事作り、洗濯、掃除…頻度が高い家事1位は?【家事アンケート】
「婦人公論」編集部2024年09月10日
専門家
夏の終わりに使いたい、シミを根づかせない美容液11選。肌の調子を整えるために、インナーケアという選択も。おすすめサプリメントもご紹介
「婦人公論」編集部2024年09月06日
専門家
シミを作りたくないなら、○○が入っている化粧水を選ぶべし!シミの根を断つための美容液の選び方は…
「婦人公論」編集部2024年08月27日
専門家
【チェックリストで診断】あなたの災害への備えレベルは?南海トラフ、大型台風、線状降水帯…防災準備の再点検
「婦人公論」編集部2024年08月18日
ホンネ集
お墓に対するみんなのホンネは?「家族と同じ墓に入りたくない」「実母と一緒がいいが、お寺の経営方針がなんとなく嫌で迷い中」【女性の終活アンケート】
「婦人公論」編集部2024年08月11日
ホンネ集
夫の親の墓じまいをしたいが言いにくい…。みんなのお墓事情を調査!合葬墓地の抽選に当たった人や、子どもに任せる人も【平均年齢64歳、女性の終活アンケート】
「婦人公論」編集部2024年08月11日
ホンネ集
「終活」という言葉の誕生は2009年。それ以前に『遺言ノート』や葬儀の多様化も。『婦人公論』誌上に見る女性の「終活」事情
「婦人公論」編集部2024年08月08日
ホンネ集
【女性の終活アンケート】終活で気になること「老後資金の蓄え」「持ち物の処分」「医療や介護の意思表明」やらなければいけないと思いつつ…
「婦人公論」編集部2024年08月08日
インタビュー
佐藤愛子「100歳は、別に目指すってほどのことではないんですよ。ただ生きている。それだけのこと」エッセイを元にした映画『九十歳。何がめでたい』公開【2024年上半期BEST】
佐藤愛子「婦人公論」編集部2024年07月28日
トレンド
バランス良い食事は難しい。気軽に取れる《ちょい足し》食品で、食物繊維、オリゴ糖などをプラスして、お腹を健康に!
「婦人公論」編集部2024年07月28日
20年ぶりの新紙幣、7月3日ついに発行。一万円札に採用された渋沢栄一の孫・鮫島純子さんの晩年の言葉「一人ひとりが心の中で世界平和を祈ることで、世の中は変わる」
鮫島純子「婦人公論」編集部2024年07月03日
ホンネ集
【女性の終活アンケート】祖母からの指輪をリフォームして娘へ。がん再発の度に泣きながら断捨離。義両親の死をきっかけに夫の実家を売却
「婦人公論」編集部2024年07月02日
ホンネ集
【女性の終活アンケート】「終活」を始めた年齢は60代前半が最多。親や夫の死、自身の怪我や病気をきっかけに。持ち物の処分、医療介護の意思表明など
「婦人公論」編集部2024年07月02日
インタビュー
佐藤愛子「100歳は、別に目指すってほどのことではないんですよ。ただ生きている。それだけのこと」エッセイを元にした映画『九十歳。何がめでたい』公開
佐藤愛子「婦人公論」編集部2024年06月21日
ルポ
老後の住まい、後悔しないためのポイントは?住み替えは気力・体力がある定年前後のうちに
「婦人公論」編集部2024年06月21日
ホンネ集
読者に聞いた、アフター更年期の実態。腰痛、めまい、手指の痛み…心身ともに不調を訴える声多数!
「婦人公論」編集部2024年06月17日