- TOP
- 検索結果
「テレビ」の記事一覧

寄稿
「敵は新型コロナウイルスにあり」の波乱の名古屋場所。優勝は照ノ富士か、逸ノ城か、追う貴景勝か。正代に座布団が飛んだ14日目
しろぼしマーサ2022年07月24日

寄稿
大相撲、予想不能の名古屋場所。中日結びの一番、横綱初挑戦の若元春に前代未聞の「廻し待った」。照ノ富士は不動心の勝利
しろぼしマーサ2022年07月18日

インタビュー
『鎌倉殿の13人』でも話題。北条政子と娘・大姫。成功者の母と繊細な娘の関係は…。「日本の女は大人しい」わけじゃない!?
永井紗耶子2022年07月17日

寄稿
大相撲名古屋場所開幕。期待を裏切られ、汗が引っ込んだ初日。横綱・大関・関脇で勝ったのは、カド番大関の御嶽海だけ
しろぼしマーサ2022年07月11日

専門家
『林修のレッスン!今でしょ』で「源頼朝ミステリー」特集。石橋山にて大惨敗した頼朝が、なぜ20万騎の大軍を得てリベンジできたのか。源氏が関東制覇を果たし、平氏が都落ちするまで
中公ムック2022年07月05日

専門家
動き出した鎌倉殿の「13人」。でも13人が一堂に合議したことはない? 繰り広げられる“血みどろ”の権力抗争に、北条時政・義時父子はどう打ち勝っていくのか
中公ムック2022年07月01日

対談
小倉智昭さんが『徹子の部屋』に出演、がん闘病を明かす。がん経験者の青木さやかさんと「不便もあるけど、前向きに生きたい」と語っていた
小倉智昭青木さやか2022年06月06日

専門家
プロデューサーの怒りを買った『サザエさん』三谷幸喜脚本回の内容とは。『鎌倉殿の13人』からも伝わる「テレビっ子気質」と「大河ドラマ愛」
太田省一2022年05月30日

専門家
『鎌倉殿の13人』源義経と奥州藤原氏の接近がむしろ頼朝の好機に!?義経自害から奥州合戦、つかの間の「天下落居」まで
中公ムック2022年05月29日

専門家
SMAP、高学歴芸人、再現コント、商品ランキング…。笑いとそれ以外を結びつけ続ける「放送作家・鈴木おさむ」という存在
太田省一2022年05月25日

寄稿
照ノ富士が3場所ぶり7回目の優勝!37歳の玉鷲は通算連続出場を1426回に。聡ノ富士は45歳で切れがいい弓取式。励みになるし拝みたくなる
しろぼしマーサ2022年05月23日

寄稿
大相撲夏場所、本日千秋楽!貴景勝の「取組中猫だまし」もむなしく優勝は横綱・照ノ富士か、前頭4枚目・隆の勝か?大栄翔と佐田の海に逆転のチャンスがあるか?
しろぼしマーサ2022年05月22日

寄稿
混戦の大相撲夏場所。久々の国技館、白鵬の座布団に座ってみると…。中日までに横綱・照ノ富士3敗。大関を狙う関脇・若隆景は5敗!
しろぼしマーサ2022年05月16日

寄稿
大相撲夏場所。横綱と大関陣で勝ったのは御嶽海だけ。熱戦への期待が心配に変わった初日
しろぼしマーサ2022年05月09日

専門家
『鎌倉殿の13人』追いつめられた平氏は関門海峡・壇ノ浦で最後の決戦を挑む。一方、なぜ源氏勝利の立て役者・義経と頼朝の関係は急速に悪化したのか
中公ムック2022年05月08日

ニュース
滝沢カレンさんが音楽番組のMCに初挑戦!若者の〈推し曲〉を集めた生放送音楽特番『こえうた』。近藤春菜は〈天の声〉でサポート
「婦人公論.jp」編集部2022年05月07日

ニュース
日本の若者の「幸福度」は先進38ヵ国中37位!NHK『君の声が聴きたい』プロジェクト。星野源はUSJから、YOASOBIは神保町から歌を届ける
「婦人公論.jp」編集部2022年05月06日

寄稿
山田美保子「『バイキングMORE』終了。坂上忍さんは数十秒間、沈黙し、嗚咽し、〈辛かった〉と言った。〈エゴサーチはしない、ブレるから〉の意味」
山田美保子2022年04月26日

専門家
『鎌倉殿の13人』強いのは「後妻打ち」の北条政子だけじゃない!中原氏女に藤原氏女、家を守るために戦うことを辞さなかった女たち
中公ムック2022年03月31日

寄稿
荒れすぎの春場所、優勝は新関脇・若隆景。元大関・高安はあと一歩で優勝を逃す。影の主役は二人に勝った大関・正代か?
しろぼしマーサ2022年03月28日