- TOP
- 検索結果

エッセイ
93歳の父は、昔のアルバムを開き、いなくなった人に赤い×を付けた。認知症はゆっくり進んでいるが、ユーモアは残っているようで嬉しい
森久美子2022年08月18日

ルポ
58歳・祐美さん「同世代との会話は子や孫、介護、病気に偏りがち。うんと年下の友だちは根掘り葉掘り聞いてこず、一緒にいるだけで元気に。若いって尊い」
古川美穂2022年08月18日

インタビュー
今井美樹 59歳の今、60代の役割を考えている。「紅花」とのご縁を『おもひでぽろぽろ』のタエ子ちゃんがつないでくれたから
今井美樹2022年08月18日

インタビュー
土井善晴「一汁一菜でよい」と提案したのは、「家庭料理を担う人」がレシピ本で追い詰められているから
土井善晴2022年08月18日

インタビュー
白石加代子80歳。台詞は筆ペンで書いて家じゅうに貼って覚える。稽古後は夫に身体じゅう踏んでもらって筋肉を緩めて
白石加代子2022年08月17日

トレンド
エリザベス女王 祝! 在位70年。25歳で即位、96歳までの道のり。君主としてのカリスマ、慈愛深い祖母の顔も
多賀幹子「婦人公論」編集部2022年08月17日

座談会
K-POPアイドルでもう一度思春期を。推しで変われた大人女子「BTSのおかげで爆買いが減った」「彼らの曲は処方箋。これさえあれば老後を生きていける」麻木久仁子×黒沢かずこ×土岐麻子
麻木久仁子黒沢かずこ土岐麻子2022年08月17日

座談会
東方神起、BTS、BLACKPINK…大人女子がK-POPアイドルにハマる理由。「自分が持っていないものをアイドルに求めているのかも」麻木久仁子×黒沢かずこ×土岐麻子
麻木久仁子黒沢かずこ土岐麻子2022年08月17日

専門家
ぼくらが知っている意味での「昆虫」ですらない巨大バッタ、ジャイアントウェタ。虫である彼らが「無脊椎ネズミ」と呼ばれるワケ
川端裕人2022年08月17日

エッセイ
ヤマザキマリ『あしたのジョー』『フランダースの犬』のように主人公が”孤高”だった昭和と”グループ”主流の現代。あらゆるものをマスで一括りに捉える社会に覚えた一抹の不安
ヤマザキマリ2022年08月17日

エッセイ
「ちむどんどん」強すぎる”沖縄料理愛”を持つ暢子に”ブタ愛”のニーニー。登場人物に一本筋が通ってるということは、途中「非常識」と批判されても最後にひっくり返すパワーがあるってことかも
タテノカズヒロ2022年08月16日

専門家
【簡単レシピ】すし酢もフライパンも不要!鮭とキュウリのっけ寿司。キュウリはビタミンCやカリウムも摂れる美容の味方
藤岡操2022年08月16日

寄稿
山田美保子「香取慎吾さんがSNSで築き、育てたファンとの信頼。一方、私が14年前、2ヵ月間続いた炎上で学んだこと」
山田美保子2022年08月16日

インタビュー
間寛平が73歳で語る「使命」。吉本新喜劇のGMに就任。いらだつ日々、ストレスで口内炎だらけに。それでも「やるしかない」
間寛平中西正男2022年08月16日

専門家
本郷和人 比企能員は北条家との対立真っ最中、本当にボディガードも付けず敵の本拠地へ出向いていた!? 御家人が目撃していた”丸腰姿”<鎌倉殿の13人>
本郷和人2022年08月16日

専門家
ひらめきパズル第7回(2)楽しく頭を鍛えよう!計算力と思考力向上を目指して「四角に切れ」にいざ挑戦!
「婦人公論」編集部2022年08月16日

専門家
江原啓之「夫への不満を減らし気分良く暮らすには? サプライズを待ち続けてイライラするのは不毛。〈お互い様〉と謙虚な気持ちに」
江原啓之2022年08月16日

専門家
60歳からモデルになったインフルエンサー藤原民子「グレイヘアやプラチナヘアだからこそ似合う! 私たち世代のサングラス&スカーフの使い方」
藤原民子2022年08月16日

専門家
餌資源が豊富な海域で暮らすフィヨルドランドペンギンが、なぜ毎年1万キロを超える旅をするのか? 近年明らかになり始めた”森の妖精”の驚くべき生活史
川端裕人2022年08月16日

インタビュー
宮本信子さんが『徹子の部屋』に出演。コロナ禍の一人暮らしで感じたこと「何歳になっても夢中になれるものがあることは、生きるうえで大事」
宮本信子2022年08月16日