エッセイ
エッセイ
樋口恵子「高齢者ひとりでも大丈夫」と思いたいけれど、全然大丈夫じゃないと老いて実感。同居家族がいても「おひとり死」はありうることと心得るべし【2023編集部セレクション】
エッセイ
【漫画】「SNSで見た紅葉となんか違う…」と感じがちな昨今。でも自らの足で登った先から眺める山々の彩りは、それとまた<別物>なのです
エッセイ
70代女ひとり、本棚を粗大ごみに出す朝に尿路結石発症!なんとか運び出して救急車を呼ぶが、救急の医師の対応に愕然!
エッセイ
世界幸福度ランキング1位・フィンランドの高校生は「人生観」を学んでいる。セレンディピティの概念や不公平への視点…人生を切り拓く教育とは
エッセイ
年金月5万円72歳の紫苑 「節約生活」を支える<あるサイクル>に気づかされて。後ろ向きでも、動きだせたのは幸いなことだったのかも【2023編集部セレクション】
エッセイ
95歳認知症の父が、老人ホームの生活で元気を取り戻した。だが、5歳下の後輩の訃報を聞き、泣きながら名簿に×を書き込んだ
エッセイ
70代女ひとりの食卓はほぼ「薄味ちゃんこもどき」。土井勝の料理本をバイブルにしていた母は、私に料理を教えなかった
エッセイ
世界幸福度ランキング1位・フィンランドの高校生が受ける授業が面白い!スマホと広告、過剰な消費への問題提起…「良い人生って何だろう?」
エッセイ
日本の「高校卒業後、すぐ大学へ」「新卒一括採用」は、世界では珍しい?フィンランドと日本の大学・就職制度の違いを解説
エッセイ
森永卓郎の博物館「B宝館」。約12万点の展示には<世界一>のジャンルも…「普段の暮らしの中で使っているものの中にこそ美しさがある」
エッセイ
五木ひろし「小学校の時に父が蒸発。女手一つで4人を育てる母を楽にしたくて、歌手を目指し京都から東京へ」【2023編集部セレクション】
エッセイ
受験や塾がないフィンランドの学校。幸福度ランキング7年連続1位の国の教育方針や制度の違いを日本と比較
エッセイ
森永卓郎<60年のコレクター歴>のきっかけは小学校時代に。「海外の学校で差別され、引きこもる姿を見た父が…」
エッセイ
越乃リュウ「宝塚を退団して変わったのは、時間の使い方。自分へのご褒美は、好みの香りと上質な空間での贅沢な大人の時間」
エッセイ
身辺整理中の森永卓郎が数千冊の本を処分した<合理的な方法>とは?「もしかしたらまた使うかも、はたぶん訪れない」
エッセイ
年金月5万円・72歳ひとりシニアの紫苑 原価100円台の食事に200円の服…物価高で「お金のギャップ」が拡大する日々に思い出すのは<昭和の生活>【2023編集部セレクション】
エッセイ
大神いずみ「アキタイ(秋の大会、公式戦)の季節がやってきた。二言以上の言葉は息子の耳に入ってないということに、最近気づいてしまった!」
エッセイ
「がん宣告」後すぐに<身辺整理>を始めた森永卓郎「整理業者は費用も質もピンキリ。売れるものもあると思ったが現実は…」
エッセイ
時代の寵児〈中森明菜〉の孤独。デビュー当時の「裏切り」と増えていった「敵」。姿を隠した真相は…『中森明菜 消えた歌姫』【2023編集部セレクション】
エッセイ
青木さやか『笑っていいとも!』とピーコさんの思い出。共演から15年以上。苦手なはずのわたしに「愛ある文句」を言ってくれた