4)漢方薬を上手に活用しよう

漢方薬は、健康を支える気力や血流、体液などのバランスを取り戻すサポート役です。

「長期間服用しなければ効き目がない、と思い込んでいる方も多いのですが、一般的には2週間ほどで効果を感じられるはず。それでも症状が改善されない場合は、専門医や薬剤師に相談して、薬を替えてみましょう」

 

イラスト:小林マキ

 

⚫︎春の不調におすすめの漢方薬

春におすすめの漢方 主な効能
【関連記事】
認知症は鼻から進む?!嗅神経の変性を食い止めるには、アロマセラピーが有効。足踏み+拍手も効果的
33カ国中、日本人女性がもっとも睡眠時間が短い。漢方など、東洋医学の知恵で春の不調を早めにケア
華やかなニュースは、無意識のうちにストレスとなることも。“春ならでは”の不調には、東洋医学の“腎気”を高めて体力増進を