「婦人公論.jp」で、今週もっとも読まれた記事は?

今週の「婦人公論.jp」は冨士眞奈美さん・吉行和子さん骨折対談あり、藤井貴彦アナの仕事との向き合い方あり、本みりんで味がきまる今どきのおせちありとさまざま。あなたの興味を引く記事はありますでしょうか?

★☆今週のおすすめ記事!☆★


40年近く親交を深めてきた冨士眞奈美さんと吉行和子さん。おふたりは、揃って過去に骨折に悩まされていたのです──

〈冨士眞奈美×吉行和子「フィギュアスケートをまねて跳び、足首を複雑骨折。買ったワインを持ちあげて圧迫骨折も」〉

 


もうすぐ年末。12月23日が祝日ではなくなったことに、まだ戸惑われる方もいるだろう。平成の世では30年にわたり、「天皇誕生日」として祝われてきた。しかし実はこの日、日本の皇室に重い十字架が刻まれていたことをご存知だろうか。その真相に迫っているのが『昭和23年冬の暗号』(猪瀬直樹著)である。謎解きは、副都知事時代の猪瀬直樹氏のもとへ届いた一通の手紙から始まった――。

〈猪瀬直樹「かつての天皇誕生日『12月23日』に行われた絞首刑。日本の皇室にアメリカが刻んだ十字架とは」〉

 


日本テレビ系「news every.」を2010年より担当している藤井貴彦アナウンサー。正確なアナウンスと血の通った言葉が視聴者から高く評価されています。いつも前向きで、ポジティブに仕事へ向き合っている印象がありますが、藤井さんでも「やりたくない」と感じる仕事に向き合った場面は少なからずあったそうです。そんなとき、乗り越えるために藤井さんが心掛けてきた方法が二つあるそうで――。

〈「news every.」藤井貴彦アナ 知名度の無さにも苦しんで。チャレンジし続けたから今がある〉

 


人間のいいところだけを見つめて書いていきたい──あまたの著名人に取材を続けて半世紀。エッセイストの関容子さんが八十路半ばの今、スターたちとの出逢いや思い出、そして書き手としての原点を振り返ります。

〈中村勘九郎、市川團十郎、吉行淳之介……80歳のエッセイストが見たスターたちの意外な素顔〉

 


『婦人公論』(12月14日号)の料理連載「ヘルシーキッチン」では、「本みりんで味がきまる今どきのおせち」を特集! そろそろお正月の支度に思いを巡らす時期。現代的なアレンジを加えたお洒落なおせち料理はいかがですか。気軽に作れて味わい深い、本みりんを使った美味レシピを料理研究家の井原裕子さんに習います。

〈【レシピ】<本みりんで味がきまる今どきのおせち>「栗のみりん寄せ」〉

 

★☆今週のランキング!☆★

1位
青木さやか「気分が上がらず、食事も服装もテキトーに。部屋が汚れていると、美しい2匹のネコも汚れてみえてくる」

48歳、おんな、今日のところは「部屋を片付けた人」として
青木さやか

2位
村雨辰剛「これぞ天職! スウェーデン出身の僕が庭師になった理由」

日本庭園のよさを世の中に訴えたい
村雨辰剛

 

3位
SixTONES・松村北斗『カムカムエヴリバディ』出演「両親に〈なんで朝ドラに出られるの!?〉と絶叫されました」
連載:取材現場で見た《あの人の素顔》
松村北斗,上田恵子

 

4位
梅沢富美男「高倉健さんと美空ひばりさんのオファーを断り後悔。本当に大切なことは自分で決断すべし」

「忘れる」が特技の自分が今も思い出すこと
梅沢富美男

 

5位
徳川慶喜の最後の孫・井手久美子の人生「お姫様が都営住宅に。明るく生きる、という強さ」
歴史を語り継ぐ、という役目を感じながら
井手純,山岸美喜

皆さんの興味を引く記事はありましたでしょうか?
ぜひ一度のぞきに来てください

※リアルタイムな更新状況は、ツイッター、フェイスブックでお知らせしています。フォローお願いします!