●上まぶたのたるみを解消

【1】両手のこぶしでおでこをもみほぐす

【1】両手のこぶしでおでこをもみほぐす

こぶしの平らな面(第一関節と第二関節の間)を額に当て、皮膚を1cm引き上げる。
そのまま外方向に小さく円を描き、位置をずらしながらおでこ全体をもみほぐす。

 

【2】人差し指で眉に圧をかけ、首を小さく振る

【2】人差し指で眉に圧をかけ、首を小さく振る

机に両ひじをつき、人差し指をカギの形にして平らな面を眉頭に当てる。
頭の重みで圧をかけながら、「うんうん」「いやいや」と首を振る。
(1)~(3)の3ヵ所で15秒ずつ行う。

【関連記事】
体、頭、心に効く究極の健康法!90年以上の歴史を持つ「ラジオ体操」こそ体を解きほぐす最高のメンテナンス法です「大人のラジオ体操再入門」<1>
【新連載】<ひらめきパズル1>楽しく頭を鍛えよう!クロスワードにいざ挑戦
大腿骨骨折後の5年生存率は約50%。骨粗しょう症は、軽視するとがんよりも怖い病気。「骨力」をアップするコツは