「婦人公論.jp」で、今週もっとも読まれた記事は?

今週の「婦人公論.jp」は、小柳ルミ子さんと天童よしみさんの語る友情あり、三遊亭遊三さんと小遊三さんの子弟対談あり、ミャンマーの今ありとさまざま。あなたの興味を引く記事はありますでしょうか?

★☆今週のおすすめ記事!☆★


出会いは20年以上前という小柳ルミ子さんと天童よしみさん。スポットライトを浴びる仕事の苦楽から、母への感謝まで、共感エピソードを語り合いました。

〈小柳ルミ子×天童よしみ「同業者でないとわからない孤独や苦しみ。人として何でも話し合えるまさに《真の友》」「ここまで腹を割って話せる人には、なかなか出会えない」〉

 


2022年8月11日、ファッションデザイナーとして活躍してきた森英恵さんが亡くなられました。享年96。故・美空ひばりさんのコンサートの衣装やバルセロナ五輪日本選手団のユニフォームをはじめ、皇太子妃雅子さま(当時)のご成婚時のローブデコルテなどを手掛けられました。追悼の意を表し、創作の原点や孫の森泉さんのことなどを語った『婦人公論』2015年9月22日号の記事を配信します。

【追悼】森英恵さん「アメリカで1$ブラウスを見た時のショック。『マダム・バタフライ』で受けた屈辱。日本人としてのプライドこそが、私を支える大きな力となった」

 


今も高座で熟練の噺を聴かせる三遊亭遊三さん、84歳。落語はもちろん、『笑点』の大喜利でも大活躍の三遊亭小遊三さん、75歳。互いに「自慢の弟子」「師匠は親以上。精神的な支え」という二人の、半世紀以上にわたる交わりは──。

〈師匠から「死に物狂いで勉強して大学を卒業するだけの根性がないと噺家は務まらない」と。正式入門は卒業証書と引き換えと言われて真っ青に 三遊亭遊三×三遊亭小遊三〉

 


2022年8月24日、東京・新木場でCS放送『歌謡ポップスチャンネル』の人気番組『演歌男子。』の特別企画『昭和歌謡サバイバル☆激突!演歌男子』の収録が行われた。8組15人が参加し、格闘技さながらのバトル方式で「昭和歌謡のサビを歌う権利」をかけて戦うバラエティー番組だ。

〈年内で「純烈」卒業の小田井涼平、LiLiCoとの出会いとファン失った瞬間を振り返る。CS『演歌男子。』収録で〉

 


2021年2月1日にミャンマー国軍がクーデターを起こし、全世界を驚かせた。民主主義体制の維持を求める市民の抵抗運動が全土に広がるも、軍による攻撃は激化。内戦状態が続くミャンマーは今も人道危機のさなかにある。軍と戦う道を選び活動を続ける若者たちの声を、ミャンマー国境にほど近いタイ北西部の街で取材した。

〈ミャンマー、わずか5年の民主化でも市民は変わった。スーチー国家顧問拘束の軍事クーデターに抵抗し、戦うZ世代。国際社会は助けてくれない〉

 

★☆今週のランキング!☆★

1位
本郷和人<鎌倉殿の13人>なぜ源頼家は仁田忠常と和田義盛の二人に北条討伐を命じたのか? 北条家から「殺し屋」として重宝された忠常だからこその「苦悩」

大河ドラマが10倍楽しくなる!本郷先生の一言解説 第2回
本郷和人

 

2位
排他的な農村の県営住宅で味わった父の暴力と貧困。給食で栄養を摂る私は、習い事ができる友達がうらやましかった

ヒオカの「貧しても鈍さない 貧しても利する」
ヒオカ

 

3位
【読者手記漫画】大学時代からの女友だち。40代で関係がおかしくなり、一度は縁を切った彼女に、20年経って書いた手紙の返信は…
【読者手記漫画】友よ、さようなら!
飯田恵子,さえじまゆう

 

4位
松坂慶子「母を見送り、娘も成長し。70歳になった今年、ようやく『準備が整いました!』という心境に」

表紙のひと:転機の予感
松坂慶子

 

5位
原田美枝子「3人の子どもが無事育ち、母も見送ったこれからは、余計なことはしたくない。好きなことだけをして生ききりたい」
いろんなことを忘れても、人としての品格は残る。母への思いも込めて
原田美枝子

皆さんの興味を引く記事はありましたでしょうか?
ぜひ一度のぞきに来てください

※リアルタイムな更新状況は、ツイッター、フェイスブックでお知らせしています。フォローお願いします!