島本美由紀さん考案《もったいない》レシピ3

●エノキの根元で肉巻きステーキ

根元は捨てられがちだけれど、帆立のような食感が絶品! お肉で巻けば型崩れせず、メインのおかずに

エノキの根元で肉巻きステーキ
《 材料 》

エノキの根元…1株分
豚バラ薄切り肉…1枚
塩・こしょう…各少々
バター…10g
おろしにんにく…少々
醤油…適量

《 作り方 》

(1) エノキは石づきを切り落とし、塩・こしょうした肉で巻く。

(2) フライパンにバターとにんにくを入れて中火で熱し、(1)を焼く。

(3) 焼き色がついたらフタをし、1~2分蒸し焼きにして醤油をかける。

その2へつづく

【関連記事】
野菜を長持ちさせる6種の保存術とは?あまりがちな調味料で美味しさアップも!ケチャップは肉の臭み消しに
《もったいないレシピ》で家庭の「食品ロス」を減らそう!「最近捨ててしまった食品・食材」第1位はキャベツ。捨てていた芯を使ってホクホクのフライに
弱った胃腸にホタテ缶、気分の落ち込み、目の不調にはいわし缶、食欲不振やイライラにはトマト缶。手軽で栄養価の高い缶詰レシピで不調を解消