髪と頭皮の主だったトラブルの理由は加齢

(永)この食事、睡眠、運動という3つがやっぱりすごく大事でなんです。だから食事の事も学びましたし、私自身も運動を定期的にしています。
私は今62歳になるんですが、いろんな運動を取り入れて来ました。加圧トレーニングもその一つ。今はパーソナルジムに通い、ジャイロトニックに通ってます。
ある時、お医者様に、「疲労は睡眠で取れるかもしれないが、ストレスは睡眠では取れない。ストレスは運動で取れるよ」と教えられましたこともあり、ストレスに打ち勝つために運動を継続しています。

(中)やはりストレスケアは髪の毛にも効果があるんですね。

(永)そうですね。ただ、髪と頭皮の主なトラブルの原因の一番大きいものは加齢なんですよ。年齢と共に、女性も男性も髪の毛が痩せて、細くなるんですね。特にホルモンによる影響があるのですけど、男性の方は男性ホルモン、テストステロンが関係して抜け毛が増えたりします。
そして女性のほうが実はホルモンの影響大きくて、年齢と共に、まず女性ホルモンが減る。そして一緒に甲状腺ホルモンが減っていく。そして相対的に男性ホルモンが増えます。この三つのホルモンが私達女性にとても影響します。 
女性ホルモンは、生涯で、ティースプーン一杯ほどしか分泌しないそうです。髪の毛は、このホルモンの影響を受けています。

それ以外にも、紫外線や、カラーリングやパーマなどの化学的処理によるダメージ、食生活の乱れ、睡眠不足からのストレスも影響します。また、極端なダイエットが原因になったり…。ダイエットをして食事を摂らなくなると、極端な場合、生理が止まることもありますし、タンパク質至上主義のようなダイエットにも注意が必要です。

(中)ありますよね。私も炭水化物抜き、高タンパク意識しています…。

(永)でも、それをあんまり過ぎちゃうとダメで、バランスの良い食事はやっぱりすごく大事です。私はファスティング指導士の資格も持っています。
実は、私は検査で大腸ポリープが見つかった時に自分の腸内を見て凄いショックを受けたんです。普通、腸内はピンク色なんですよ。

(中)ええ。

(永)だけど私はずっと便秘薬を飲んでいて。妊娠中もOKのものなんですけど、その便秘薬のせいか腸内がウーロン茶色でびっくりして…。
自分では食生活には気をつけていた筈なのに、なんでだろうと思ったら、食事が原因だったようです。それで私は、この腸の問題を自力で絶対解決しようと思ってファスティングと栄養学の勉強をしました。それまでの朝食は洋食中心だったのですが、そこからやっぱり「まごはやさしい」と言われる日本の古き食事が良い事に気づいたんです。
それから、朝しっかり野菜を取ってるつもりだったけど、実は単色野菜だけで、緑黄色野菜が少なかった、そして繊維質も少ない。
あと食品添加物の事とかいろいろ学んで、それで食生活をガラッと変えました。

(中)和食中心にしたんですね?