厚生労働省の予想では、2025年には、65歳以上の5人に1人が認知症になるといわれています。だからこそ、認知症がどんなふうに進行するか、認知症患者の最期はどうなるのかということを知ってほしい、と語るのは、20年以上認知症治療に関わってきた認知症専門医・長谷川嘉哉先生。
認知症の進行段階を「春」「夏」「秋」「冬」の4つに区切ったとき、各段階でどんな症状が表れるのでしょうか。今までできていたことができなくなり、本格的に「もの忘れの段階」に突入する、「かなり不安な夏」の症状です――。
認知症の進行段階を「春」「夏」「秋」「冬」の4つに区切ったとき、各段階でどんな症状が表れるのでしょうか。今までできていたことができなくなり、本格的に「もの忘れの段階」に突入する、「かなり不安な夏」の症状です――。
わからないことを、試さないで
さて、親御さんが認知症になると、ご家族はどうしてもやってしまうことがあります。
それが、
「お母さん、今日は何月何日かわかる?」
「お父さん、今日は何曜日だっけ?」
と患者さんを試すこと。
ナカハシさん(80代・女性・初期の認知症)の娘さんも、やはりそうでした。
「うちの母は、寝起きによく混乱するんです。ときどき『ここっちゃ、どこやな』と言ってみたり、私の顔をまるで知らない人みたいに見つめたり……。だから不安で、つい『ここがどこかわかる? 私が誰だかわかる?』と毎朝のように聞いていました」
と娘さん。