
清水亮
しみず・りょう
プログラマー、人工知能研究者
1976年、長岡生まれ。プログラマーとして世界を放浪し、数々のソフトウェア開発を手掛ける人工知能研究者。主な著書に『よくわかる人工知能』(KADOKAWA)、『教養としてのプログラミング講座』(中央公論新社)など。

対談
短縮した営業時間を戻せない…でもそれって実はまっとうなのかも。無人販売をポジティブに取り込むことで本屋さんの可能性はもっと広がる
清水亮2024年03月05日

専門家
<夜間の無人書籍販売>が好調!広がりを見せる「MUJIN書店システム」は本屋さんにとっての光となるのか
清水亮2024年03月04日

専門家
AIがノーベル賞を受賞する日も近い?医師国家試験に司法試験、入試問題…。GPTが各種試験をパスするのはむしろ<当たり前>だ
清水亮2023年08月31日

専門家
研究の第一人者が「今AIの使い方をマスターすればその経験は未来永劫生きる」と断言するワケ。この先、性能が上がることはあっても下がることはない
清水亮2023年08月29日

専門家
誰もが「生成系AI」の恩恵を受けられるようになった現在。ビジネスや教育、研究。爆発的ブームの裏で起きていた<AIの民主化>とは
清水亮2023年08月28日

対談
神保町の棚貸し書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」が見出した本屋のさらなる可能性とは?「ビジネス」「街に残す」で選ぶアプローチも多様化 清水亮【IT】×由井緑郎【本屋】対談
清水亮由井緑郎2023年05月26日

対談
編集者と出版社の意味が問われる時代にどう「本」を売る?「PASSAGE by ALL REVIEWS」が切り拓く書店の戦い方 清水亮【IT】×由井緑郎【本屋】対談
清水亮由井緑郎2023年05月25日

対談
ネットに情報が溢れる中、どうやって「この本屋で買いたい」と思わせる?「PASSAGE by ALL REVIEWS」が切り拓く書店の戦い方 清水亮【IT】×由井緑郎【本屋】対談
清水亮由井緑郎2023年05月24日

対談
とにかくAmazon・メルカリから「距離」を置く。棚貸し書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」が切り拓く新しい戦い方とは? 清水亮【IT】×由井緑郎【本屋】対談
清水亮由井緑郎2023年05月22日

対談
失われつつある街の本屋さんにようやく見えた光とは?「本を買う」以外の方法で「書店を支える」ということ 清水亮【IT】×竹田信弥【本屋】対談
清水亮竹田信弥2023年03月14日

対談
赤坂から書店が消えたのは「本屋がそこまで美味しい商売ではない」から?「本を仕入れて売る」ことをあらためて考える 清水亮【IT】×竹田信弥【本屋】対談
清水亮竹田信弥2023年03月13日

対談
「このままだと本屋さんが無くなりそうだけど、できることは本当にもう無いの?」清水亮【IT】×竹田信弥【書店店長】対談
清水亮竹田信弥2023年03月10日