- TOP
- 検索結果
「俳優」の記事一覧

インタビュー
渡辺謙「NHKのプロデューサーに朝ドラ、大河『独眼竜政宗』とチャンスをもらい。〈円〉の先輩、山﨑努さん、橋爪功さんに見守られ」
渡辺謙関容子2023年03月16日

寄稿
美輪明宏「人とのつき合いは〈腹六分目〉。誰かが陰口や噂話を始めたら、さりげなく席を外すなど耳に入れない」
美輪明宏2023年03月13日

エッセイ
岸井ゆきのさんが第46回日本アカデミー賞、最優秀主演女優賞を受賞!「上京した時は何も持っていないからこそ、諦めることもなかった」
岸井ゆきの2023年03月10日

エッセイ
「同情するなら金をくれ!」安達祐実は「子役のその後」問題をどう乗り越えたのか? 大島優子に橋本環奈。「子役から大人の俳優」ルートは00年代こう変わった
太田省一2023年03月09日

インタビュー
風吹ジュンさんが『徹子の部屋』に出演。父親との再会を語る「心地よく生きるために、常に自分自身をアップデート。保守的な自分を脱ぎ捨てる」
風吹ジュン2023年03月09日

インタビュー
人間国宝・片岡仁左衛門「『刺青奇偶』で半太郎役の勘三郎と見つめ合っているとき、二人の間で無言の言葉が行き交って。役者として本当に楽しかった」
片岡仁左衛門関容子2023年03月06日

インタビュー
人間国宝・片岡仁左衛門「病気で生死の境をさ迷い、神様が名前を継ぐことを認めてくださるなら死なないだろうと。一命を取り留め、名前を継ぐことを決心」
片岡仁左衛門関容子2023年03月06日

インタビュー
松下奈緒さんが『朝だ!生です旅サラダ』新MCに!「ピアノ以外の時間はいつも真っ黒に日焼けして、野山を駆け回っていました」
松下奈緒2023年03月06日

インタビュー
ミッキー・カーチスさんが『ふたりのビッグショー』に登場「ロカビリアン、俳優、レーサー、華道家、落語家、画家…流れるままに、適当に生きてきた」
ミッキー・カーチス関容子2023年03月02日

インタビュー
吉行和子「107歳の母・あぐりを見送り、ひとりになって8年。なくなって悲しむものは持たないけれど、家族のことは大好きだった」
吉行和子2023年03月02日

トレンド
3月で40歳を迎えるソニン、デビュー23年目に。これまでの活動を歌とトークで振り返るファンミーティングを4月に開催!
ソニン「婦人公論.jp」編集部2023年02月26日

インタビュー
黒沢あすか 出演作が「読売演劇大賞」最優秀作品賞に。「朝ドラヒロインの夢破れ〈刃物と裸の似合う女優〉を目指して、今がある」
黒沢あすか2023年02月24日

インタビュー
宮沢りえ「中学卒業後に仕事を始めて、難しい言葉に対するコンプレックスがあった。豊かな言葉を持った知的な大人になりたくて」
宮沢りえ2023年02月24日

対談
芦屋小雁・勇家寛子夫妻が『徹子の部屋』に出演。認知症発症当初を語る。30歳下の妻が支える「最後まで喜劇役者で」「病気もろとも発信していこう」
芦屋小雁勇家寛子2023年02月21日

ニュース
山田裕貴のバディ役は赤楚衛二。非日常の中、希望を忘れない熱血漢な消防士役で初共演「仲間を守れるよう、トレーニングを頑張っています」
「婦人公論.jp」編集部2023年02月17日

対談
『徹子の部屋』に杉浦太陽さんが出演、夫婦円満の秘訣を語る「僕の思い描いてた食育は間違ってなかった」
杉浦太陽工藤阿須加2023年02月16日

インタビュー
福原遥 『舞いあがれ!』朝ドラヒロインの楽しさと、2545人から選ばれた責任「台本にはさんだ菅田将暉さんの言葉が支え」
福原遥2023年02月15日

寄稿
美輪明宏「美しい人の最高峰・麗人。顔の造作を超えた精神の美しさを備え、美意識を持って生きている人」
美輪明宏2023年02月13日

インタビュー
木場勝己「藤真利子が脱いで父親は思わず客席で声を、母親はご近所さんに見どころ解説。《役者なんてやくざな商売》と大反対した両親が劇場通い」
木場勝己関容子2023年02月06日

対談
山口祐一郎×三浦宏規 舞台へかける情熱を語り合う「僕の人生そのものが舞台の上にしかない」「許されるなら死ぬまで舞台だけをやっていたい」
山口祐一郎三浦宏規2023年02月06日