いつもの買い物が「買い物トレーニング」に!
また、買い物は絶好の「脳トレ」チャンスです。
買い物にかける予算と時間を最初に決めれば、予算内に収まるように暗算しながら買い物をすることで計算力を鍛えられますし、時間内に買い物を済ませることで計画性を試されます。
さらに、会計が早く終わりそうなレジを探すことは、視覚的情報から状況判断力を養うことにもつながります。
そして、忘れてはいけないのが「人との会話」。店員やほかのお客さんと笑顔で話せば、心が元気になり、買い物に行く楽しみも増えるでしょう。
少し意識を変えれば、いつものスーパーが「スーパートレーニング場」に変化します!