◯寝姿勢

(1)ベッドや床の上で仰向けになり、右足のかかとを左足首中央のくぼみ(距骨)にのせる

(2)右足のかかとを軽く下に押し込む。体には力を入れず、足の重みで刺激する程度でOK。反対側も同様に行う

 

【基本ストレッチ2】アキレス腱のばしにつづく

【関連記事】
「あなたは正しい姿勢でしゃがめている?」腰痛、高血圧、冷え性…原因は《足首の硬さ》かも?1日3分のストレッチで体の土台を整える
腰痛や関節の痛みを軽減、高血圧や冷え性、足のむくみの改善にも「アキレス腱のばし」【1日3分足首やわやわストレッチ・2】
転倒や反り腰防止に。ふくらはぎとすねはセットでほぐす。張りを軽減する「すねのばし」【1日3分足首やわやわストレッチ・3】