現代の女性に「閉経マネジメント」が必要とされる理由とは?(写真提供◎写真AC)
女性ホルモンの変化を受けて、心身の不調に悩まされがちな40歳以降の女性。その意味で「閉経は女性ホルモンの働きが休止する、女性にとっての一大事」と主張するのが産婦人科専門医で「日本更年期と加齢のヘルスケア学会」理事を務める吉形玲美医師です。「女性の体は閉経のときに根本的に変化する。だからこそ、閉経マネジメントをするとしないとでは大違い」とのことですが――。

閉経マネジメント、するとしないとでは大違い

女性の一生のうち、体が根本的に変化するのは閉経のときです。

それまで何十年間も全身を駆けめぐり体を守ってくれていた女性ホルモンが、徐々に減少を始めて働きを休止する閉経は、女性にとって長年の味方を永遠に失う一大事。心身に不調をきたすのも無理からぬことです。

そこから自分を解放し、ラクにしてあげる作業。それが閉経マネジメントです。

マネジメントの柱は大きく2つ。

一つはゆらぎ始めた「女性ホルモン」をコントロールすること。もう一つは、女性ホルモンの減少により影響を受ける「骨の強さ」をマネジメントすること。

この2つ、するとしないとではその後の人生に大きな差が出ます。あなたはやりますか? やりませんか?