白くてふっくら、べっぴんさんに

牡蠣の旨味とネギの甘味

酒蒸しにした牡蠣は白くてふっくら、べっぴんさん。
白濁した蒸し汁と、くったりとしたネギが絡んでとろり。
湯気の向こうは絶景。

思わずひと口つまんでみたら、ハフハフ、ムチッ、ジュワッ、とろ~。
牡蠣の旨味とネギの甘味が広がった。

柚子の皮をすりおろし、少し果汁を絞ってみるのもいい。磯のワイルドさが溢れる牡蠣も魅力的だが、柚子の香りを添えた上品な牡蠣も格別。うっすらとまとったオリーブオイルがさりげなくお酒を誘う。日本酒も合う、白ワインもいい。

牡蠣を少し残して、だし茶漬けでしめよう。
これがなくちゃ終われない。
顆粒のだしの素でもいい、白だしをお湯で割ったものでもいい。
おだしが香り立てば、至福の〆タイム。
ワシワシ、ズズズッとかき込んで、ご堪能あれ。

 

●本日の〆

〈牡蠣のだし茶漬け〉

温かいごはんに酒蒸しを少しのせ、ちぎった焼き海苔を添え、蒸し汁と熱々のだし汁をかけると、だしと海苔の香りがふわ~。温かいもので締めくくるとココロもカラダもほっとする。ワインの〆なら、ごはん、蒸し汁、だし汁を小鍋で煮て、牡蠣を加えてパルメザンチーズを加えてリゾットにするのもおすすめ

ごはんに化ける ズルイおつまみ
(著:藤岡操/EDITORS) 2022年10月26日発売!

コロナ禍のいま、自宅で楽しむおつまみの本が人気です。
私は飲むけれどパートナーは飲まないというケースや、お酒を嗜む夫婦のほかに子どもがいるケースも少なくはありません。
そこで、ワインのおつまみだけど、ちょっとしたアレンジで晩御飯のおかずにもなる! 1品つくれば家族みんなで楽しめるそんなレシピを集めました。
難しいことも面倒なこともなし。身近な食材と調味料の組み合わせだけで、楽しみはうんと広がります。どこで売っているのか分からないおしゃれ過ぎる食材も使用していません。食材も、料理の工程も少ないものばかりです。
揚げ物を食べたいけれど衣の準備が面倒……ならば、春巻きの皮を使ってパリッと焼こう!
冷蔵庫に肉も魚もない……ならば、ゆで卵と粉チーズでご馳走にしちゃおう!
和風の煮物とワインを合わせたい……ならばオリーブオイルと黒コショウをかけるだけで相性抜群に!
そんな気楽な発想で、ワインと一緒の晩ごはんを自由にのびのび楽しみませんか?
版型はコロンとした正方形に近い可愛いかたち。簡単な工程なので、本と睨めっこする必要はありません。いつまでも手元に置いておきたい、パラパラ眺めるだけで楽しくなれるそんなレシピ本です。