
江原啓之
えはら・ひろゆき
スピリチュアリスト、オペラ歌手
1964年東京都生まれ。和光大学を経て、國學院大學別科神道専修Ⅱ類修了。武蔵野音楽大学特修科・声楽専攻修了。一般財団法人日本スピリチュアリズム協会代表理事。吉備国際大学客員教授。九州医療科学大学客員教授。『厄祓いの極意』『開運健康術』(小社刊)のほか、『大切な人を失ったときに この悲しみはどうしたら癒えるのでしょう』『神様に愛される生き方』など著書多数。2025年9月にはオペラ『ニングル』が、東京の人見記念講堂で再演予定
公式HP/携帯サイト/twitter

専門家
江原啓之「職場で上司のミスをなすりつけられたら? 同じ穴のムジナにならないための対処法は〈緊張感をもって仕事に挑むこと〉」
江原啓之2022年12月06日

専門家
江原啓之「病気の家族への正しい接し方は?〈いい人仮面〉はいつか外れる。自分都合のサポートはNG。傾聴のコツは〈聞き流すこと〉」
江原啓之2022年11月08日

専門家
『ABEMA Prime』の特集は【大人になっても兄弟仲良くじゃないとダメですか?】江原啓之さんのアドバイスは?
江原啓之2022年10月26日

専門家
江原啓之「独立した子ども同士が不仲。大人なのだから放置する?取り持つ? 親も子も幸せになれる対応は」
江原啓之2022年10月12日

専門家
江原啓之「親友の自分への悪口を、人づてに聞いてしまったら? 本人に確かめるか、聞き流すか、幸せぐせは…」
江原啓之2022年09月13日

専門家
江原啓之「夫への不満を減らし気分良く暮らすには? サプライズを待ち続けてイライラするのは不毛。〈お互い様〉と謙虚な気持ちに」
江原啓之2022年08月16日

専門家
江原啓之「引きこもりの子にどう対応するか。〈愛の反対は無関心〉たとえうるさがられても、親が言い続けたことは無駄にはならない」
江原啓之2022年07月19日

専門家
江原啓之 正しいアピールの方法は?「頑張っている」と強調されたら鬱陶しい。コミュニケーションをマメにして「良い空気」を作りましょう
江原啓之2022年06月21日

専門家
江原啓之「お金の使い方は水の流れと同じ。せき止めれば淀む、濁流もNG。冠婚葬祭だけは出し渋らない」
江原啓之2022年05月22日

専門家
江原啓之「〈いつか着るかも〉は、不幸を呼ぶセリフ。物を移動させているだけの人は、過去の出来事を清算せず封印している」
江原啓之2022年04月19日

専門家
江原啓之「待ち合わせにいつも遅れてくる友人。あなたは注意する?我慢する? どちらが〈不幸ぐせ〉でしょうか」
江原啓之2022年03月22日

専門家
【新連載】江原啓之「人生は回転寿司。後ろを向かない、根に持たない、素直、笑顔…幸せな人には理由がある」
江原啓之2022年02月21日

ニュース
7月の熱海市伊豆山の大規模土石流災害から100日を前に、江原啓之さんが義援金2000万円を寄付。「災害を忘れてほしくない」
江原啓之2021年10月11日

トレンド
江原啓之「熱海の7月豪雨を体験して。災害から身を守るために、私たちに必要な心構えとは」
江原啓之2021年08月16日

専門家
江原啓之が指南!あなたの悩みを祓うために必要な3つのこと
江原啓之2019年07月31日

対談
江原啓之 「初詣」に行く前に心にとめてほしい「神社に参拝する意味」
江原啓之2019年12月31日

エッセイ
【動画】江原啓之×圓尾和紀「夢には私たちへのメッセージが詰まっている」
江原啓之圓尾和紀2019年12月25日

対談
【動画】江原啓之×圓尾和紀「日々の食習慣が心をつくる。今こそ本物を口にすべきです」
江原啓之圓尾和紀2019年12月18日

エッセイ
【動画】江原啓之「たましいと肉体を整えれば、充実した人生を送れます」
江原啓之2019年12月04日

専門家
〈江原啓之の人生相談〉幼少時から傍若無人の叔母。 「お金を盗んだ」と噂を流されて
江原啓之2019年11月13日