「婦人公論.jp」で、今週もっとも読まれた記事は?

今週の「婦人公論.jp」は、越乃リュウさんが語る瀬奈じゅんさんあり、大人のラジオ体操再入門あり、専門家に聞くコロナ禍における花粉対策ありとさまざま。あなたの興味を引く記事はありますでしょうか?

★☆今週のおすすめ記事!☆★


圧倒的なオーラを放つトップスターの存在、一糸乱れぬダンスや歌唱、壮大なスケールの舞台装置や豪華な衣裳でファンを魅了してやまない宝塚歌劇団。そのなかで各組の生徒たちをまとめ、引っ張っていく存在が「組長」。史上最年少で月組の組長を務めた越乃リュウさんが、宝塚時代の思い出や学び、日常を綴ります。第16回は「モテる人 瀬奈じゅんさん」のお話です。

〈越乃リュウ「とにかくモテる人だった瀬奈じゅんさん。新米組長の背中を押してくれた頼れるトップスター」〉

 


「メタ認知」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。メタ認知の「メタ」とは「高次の」という意味で、つまり認知(知覚、記憶、学習、言語、思考など)するのを、より高い視点から認知することを指します。認知心理学、教育心理学を専門とする三宮真智子大阪大学・鳴門教育大学名誉教授によれば、「メタ認知とは、自分の頭の中にいて冷静で客観的な判断をしてくれるもうひとりの自分。それ次第で脳のパフォーマンスを最大限に発揮させることができ、記憶についてもそれは同じ」と言いますが――。

成績のよくない子どもに見られる「関連付けできない」という特徴。丸暗記に頼らず「精緻化リハーサル」を意識するようになれば<最高の記憶術>が習得できる

 


巣ごもり生活で、体が重いと感じている人は少なくないでしょう。そこで毎日の習慣にしたいのが、「ラジオ体操」です。単なる準備運動と思ったら大間違い。ポイントを押さえて動作を行うことで、うれしい健康効果が得られるのです。「いち、にっ、さーん、しっ」と慣れ親しんだリズムに乗って全身を動かし、軽やかな心と体で元気に過ごしましょう。

体、頭、心に効く究極の健康法!90年以上の歴史を持つ「ラジオ体操」こそ体を解きほぐす最高のメンテナンス法です「大人のラジオ体操再入門」<1>

 


『婦人公論』(3月号)の料理連載「お料理歳時記」では、「ごちそう煮込み料理」を特集! 材料をオーブン調理可能な鍋に入れ、一度コンロで煮立てるだけ。あとはオーブンにほったらかしておけば、おもてなしにもぴったりな煮込み料理の完成です。手間ナシ・失敗ナシ・プロ級においしいメニューを上島亜紀さんが紹介します。

ごちそう煮込み料理レシピ】オーブンなら焦げつきや煮崩れの心配もなく、ほとんどほったらかし!洋風とエスニックのいいとこ取りの「鶏肉とカリフラワーのクリームカレー煮込み」

 


今年も花粉の時季が到来します。マスク習慣の定着で昨シーズンはインフルエンザ感染者が激減したと聞きますが、花粉症にもいい効果があるのでしょうか? コロナ禍における花粉対策について、専門家に聞きました。

〈コロナ禍の花粉症、悪化させない5つの習慣。鼻や目にワセリン、点鼻薬、静電気を防止、腸内環境を整え、ダニ対策も〉

 

★☆今週のランキング!☆★

1位
岩田剛典「家業である創立100年の革靴メーカーで新たな挑戦。芸能活動に反対した両親からの感謝の言葉が胸に響いて」

茨の道に身を置くスリル
岩田剛典
 

 

2位
中谷美紀「国際結婚、夫の一人娘……オーストリアで私を変えた新しい家族」

人生はあまりにも短いから
中谷美紀

 

3位
SixTONES・松村北斗『カムカムエヴリバディ』出演「両親に〈なんで朝ドラに出られるの!?〉と絶叫されました」
連載:取材現場で見た《あの人の素顔》
松村北斗,上田恵子

 

4位
町田啓太「『チェリまほ』、土方歳三、忠犬系男子を演じ…家族からの反応に気を引き締めています」

挑戦せずにいられない
町田啓太

 

5位
もう一人の「ぼる塾」酒寄希望「ぼる塾・初ライブ直前につわりが始まり産休へ。結婚や出産を機に芸人を辞める女性が多い中、田辺さん、あんりちゃん、はるちゃんが言ってくれたこと」
出産直前、夫に「何かあったら田辺さんをよろしく」とLINEし
酒寄希望

皆さんの興味を引く記事はありましたでしょうか?
ぜひ一度のぞきに来てください

※リアルタイムな更新状況は、ツイッター、フェイスブックでお知らせしています。フォローお願いします!