味覚と聴覚など別々の感覚が影響しあう現象
この教授、こんな実験もしています。エッグカスタードとベーコンで作られたベーコンフレーバーのアイスクリーム(美味しいのでしょうか?)を食べてもらうのですが、「コケコッコー」という農場での鶏の鳴き声を聞きながら食べると多くの人が「卵の味が強い」と答えた。一方で、「ジューッ」というフライパンでベーコンを焼く音を聞きながら食べると「ベーコンの味が強い」と多くの人が回答したとのこと。
このように、味覚と聴覚など、本来別々とされる感覚が互いに影響しあうことを「クロスモーダル現象」といいます。
五感のとある感覚が刺激されることで、実際には起きていないことでも脳が過去の記憶などを引っ張り出して、起きたと錯覚してしまうのだとか。
ポテトチップスの話もそうですよね。パリパリとした音を聞くことで脳が湿ったポテトチップスでも乾燥したものと錯覚してしまうのはこの「クロスモーダル現象」といっていいでしょう。
さて、この実験ではジャスティン・ビーバーの「ベイビー」は、ほぼすべての料理の味わいに悪影響を及ぼしたとか。
つまり、この曲を聞くと食欲を抑えることができるのかもしれません。
しばらくジャスティン・ビーバーの「ベイビー」をパワープレイしてみたいと思います。
次回は6月24日(金)配信予定です
中脇雅裕 Link一覧
■コラボ動画「美しい写真と癒しの音楽」
■Holos MusicのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-Y69Npy2qtdMa4zbx7cwZA
■Holos Musicのインスタ
https://www.instagram.com/holos_music1
■相原正明さんHP