- TOP
- 検索結果
「スポーツ」の記事一覧

寄稿
サッカーと大相撲にも共通点が?! 単独トップの高安、初優勝を狙う阿炎を倒し、悲願の初優勝なるか。巴戦なら大関・貴景勝の可能性も
しろぼしマーサ2022年11月27日

インタビュー
遠藤航 なぜ佑都くんは自ら金髪になったのか?麻也くんや永嗣さん、「森保ジャパン」苦境の中でベテラン選手が強く求め続けてきたもの
遠藤航2022年11月27日

エッセイ
増田明美 千鳥・ノブさんの実家には天然記念物の巨木、チャンカワイさんは剣道三段。「こまかすぎる解説者」と呼ばれる私が相手をとことん調べるワケ
増田明美2022年11月25日

エッセイ
増田明美 おばあちゃんの会話の輪にいたら自然とおしゃべりに。そんな私が「日本一になりたければ口に蓋をしろ」と言われて始めたこと
増田明美2022年11月24日

寄稿
大相撲秋場所。中日を終え、1敗を守ったのは豊昇龍、高安、阿炎、王鵬の個性が違う4人。困った状況は正代と御嶽海
しろぼしマーサ2022年11月21日

エッセイ
増田明美「最初のマラソン解説でうまく話すことが出来なかった私に永六輔さんが教えてくれたこと。それが今も取材の原点」
増田明美2022年11月21日

専門家
2018年ロシアワールドカップ開催直前、ハリルホジッチ監督解任の裏で何が起きていたのか?本田、長友、香川。ベスト16入りを果たした西野朗新体制が動き出すまで
田嶋幸三2022年11月17日

専門家
2002年、日韓ワールドカップ開催。中田・稲本・小野ら「黄金世代」がベスト16入りを成し遂げた日本サッカーが抱えていた深刻な問題とは
田嶋幸三2022年11月16日

インタビュー
大坂環「娘・なおみが巣立ち、夫・マックスはボランティアに夢中。家族のために働きづめの20年だったから、今は100%自分のための夢を探したい」
大坂環2022年10月03日

インタビュー
大坂環「娘・なおみが家を出て、寂しくて毎日泣いた。娘2人をプロテニスプレイヤーにすると決めて、家族4人で目的地だけ見て走ってきた20年」
大坂環2022年10月03日

寄稿
平幕バトルで幕を閉じた大相撲秋場所。最年長37歳10カ月で2回目の優勝を果たした鉄人・玉鷲。高安はまたもや優勝を逃す
しろぼしマーサ2022年09月26日

寄稿
直接対決!優勝は関取最年長37歳10ヵ月の玉鷲か?1敗差で追う高安の初優勝なるか?高安が勝てば優勝決定戦に
しろぼしマーサ2022年09月25日

寄稿
8戦全勝は北の富士さんの孫弟子、北勝富士。1敗で追うのは幕内最年長37歳の玉鷲。初日には予想できなかった平幕の大活躍
しろぼしマーサ2022年09月19日

寄稿
夏バテ・秋落ちに効いた「大相撲の力」。秋場所初日、照ノ富士と霧馬山は廻し取り合戦
しろぼしマーサ2022年09月12日

インタビュー
福士加代子「舐めて挑戦した大阪国際女子マラソンで転倒。負けっぱなしはいやという気持ちだけで、いつの間にかマラソンの沼に。走り続けて以前より自分のことが好きになれた」
福士加代子2022年08月24日

ルポ
58歳・祐美さん「同世代との会話は子や孫、介護、病気に偏りがち。うんと年下の友だちは根掘り葉掘り聞いてこず、一緒にいるだけで元気に。若いって尊い」
古川美穂2022年08月18日

寄稿
13部屋の力士が休場、新型コロナと闘った大相撲名古屋場所。大混乱のなか平幕の逸ノ城が堂々と初優勝。強い2大関が復活
しろぼしマーサ2022年07月25日

寄稿
「敵は新型コロナウイルスにあり」の波乱の名古屋場所。優勝は照ノ富士か、逸ノ城か、追う貴景勝か。正代に座布団が飛んだ14日目
しろぼしマーサ2022年07月24日

寄稿
大相撲、予想不能の名古屋場所。中日結びの一番、横綱初挑戦の若元春に前代未聞の「廻し待った」。照ノ富士は不動心の勝利
しろぼしマーサ2022年07月18日

寄稿
羽生結弦、北京五輪フィギュアスケート男子ショートプログラムに登場!三連覇への挑戦が幕を開ける。勝利への強い思いがにじむ表情は、観る者の心をつかんで離さない
羽生結弦2022年02月08日