- TOP
- 検索結果
「長生き」の記事一覧

寄稿
【100歳の100の知恵】お正月は新品をおろして新しい気持ちで迎えたい
吉沢久子2021年12月24日

対談
冨士眞奈美×吉行和子「フィギュアスケートをまねて跳び、足首を複雑骨折。買ったワインを持ちあげて圧迫骨折も」
冨士眞奈美吉行和子2021年12月23日

対談
冨士眞奈美×吉行和子「転倒予防に、滑り止め付きソックスを愛用。スマホの歩数計に褒められながらデパート歩きを」
冨士眞奈美吉行和子2021年12月23日

寄稿
樋口恵子が70代で経験した、和式トイレでの死闘「立てなくなりましたァ!」
樋口恵子2021年06月12日

寄稿
【100歳の100の知恵】冬至にはカボチャと柚子湯で気持ちを上向きに
吉沢久子2021年12月10日

インタビュー
筒井康隆「87歳、長く生きようと決めている。自分がどうなっていくのか興味があるから。夫婦円満も元気の秘訣」
筒井康隆2021年12月01日

寄稿
【100歳の100の知恵】老いてからは「ちょこちょこ洗濯」が役立つ
吉沢久子2021年11月26日

専門家
横手彰太「60代からは増やすより守る! この先起こる『お金』の問題を予め知り、明るい老後を」
横手彰太2021年11月23日

ホンネ集
〈201人のリアルな声〉明るい老後に必要なのは「一に健康、二にお金、三に友人」! 老後の厳しい現実も
婦人公論編集部2021年11月21日

ルポ
現実の苦しさが童話を「書く」ことの原動力に<いくつになっても生きがいは見つかる・3>
島内晴美2021年11月18日

ルポ
フォロワーは2000人!92歳が紡ぐTwitter<いくつになっても生きがいは見つかる・2>
島内晴美2021年11月18日

ルポ
主婦歴50年の技術で飲食店店主に。まだまだエンジン全開<いくつになっても生きがいは見つかる・1>
島内晴美2021年11月18日

対談
「老後の生活は、デジタルを学んだほうが絶対楽しくなる。学ぶのに〈遅すぎる〉ことはない」樋口恵子×酒井順子
樋口恵子酒井順子2021年11月13日

対談
「ヨタヘロ期にご用心!《プチ老人うつ》や重度の貧血になって」酒井順子×樋口恵子
樋口恵子酒井順子2021年11月13日

寄稿
【100歳の100の知恵】「タオルの模様替え」だけで気分は明るく変わる
吉沢久子2021年11月12日

インタビュー
草笛光子「グレイヘアのきっかけは舞台での坊主頭。補聴器を使って以来苦手だった歌は何十年ぶりに低音を褒められ」
草笛光子2021年11月09日

インタビュー
中村メイコ「美空ひばりさんへ送った弔辞。私はもう友達は持たない。あなたが最高だったから」
中村メイコ2021年11月08日

インタビュー
草笛光子「〈人間、わがままに生きたほうが勝ちよ〉の言葉に込めた意味。苦い経験は忘れ、前を向いて」
草笛光子2021年11月02日

寄稿
【100歳の100の知恵】食器に紙一枚、思わぬ効果アリ
吉沢久子2021年10月29日

ルポ
認知症患者にデイサービスとは違う刺激を。「SHIGETAハウス」は人生を再起動し、思いを共有できる場所〈後編〉
篠藤ゆり2021年10月23日