新着記事

対談
酒井順子×向井千秋「向井さんがフライト・アテンダントの月旅行なら行ってみたい」「一緒に《地球見》をして、俳句でも詠みましょうか」

寄稿
山田美保子「太秦撮影所には〈ナトリックス〉が!気さくな女優、同級生の名取裕子さん。歳を重ねて〈めんどくさい人〉にならないために見習いたいこと」

対談
向井千秋×酒井順子「宇宙開発最大の成果は〈地球にしか住めない〉とわかったこと。GPS、天気予報、遠隔治療などの進歩も」

エッセイ
加藤綾菜「いずれ子どもができると疑わなかった新婚時代。10年経った今、加トちゃんを一生大事にすることを誓います」

寄稿
新羅の戦士集団を鼓舞した美少年「花郎」。隠密・ヤマトタケルの女装譚とのつながりとは

トレンド
浴びてしまった紫外線ダメージを根付かせない!メラニンを過剰に作らせないよう1日の終わりに美白ケアで対策を

エッセイ
甘糟幸子「87歳、坂の上の古い日本家屋で娘・りり子との二人暮らし。喧嘩もするが、料理も器も受け継がれていた」

エッセイ
加藤綾菜「加トちゃんとの結婚後に受けた壮絶なバッシング。警察から『加害者は暇だからやっていた』と聞かされ、泣くのでなく笑おうと」

専門家
「介護認定の日、親が調査員の前で頑張りすぎて、思うような結果が得られない…」介護認定で失敗しないために

寄稿
大相撲夏場所。横綱と大関陣で勝ったのは御嶽海だけ。熱戦への期待が心配に変わった初日

ホンネ集
義理の親より実の親の方が難しい!「終活したくない親」に「接触を嫌がる娘」…互いの言い分とは

エッセイ
青木さやか「会話が沈んでくると、ついつい自虐をして周りを心配させてしまう。座持ちのいいママはスーパースターに見える」

手記
10年独居して亡くなった父は、赤いランドセルを抱いて寝ていた。汚れた大量の布団、ハサミ50本…実家の整理で見た父の孤独

専門家
【ふんわりフレンチ】春のうららかな日差しにぴったりなレシピ。半生の火入れで2種類の味わいに「サーモンのミキュイ ハーブのサラダ添え」

インタビュー
山口もえさんが『徹子の部屋』に出演。爆笑問題・田中裕二さんとの子育てを語る。「再婚の背中を押してくれたのは娘でした」

専門家
『鎌倉殿の13人』追いつめられた平氏は関門海峡・壇ノ浦で最後の決戦を挑む。一方、なぜ源氏勝利の立て役者・義経と頼朝の関係は急速に悪化したのか

専門家
治安の悪さに加え地下鉄がややこしいニューヨーク・アケダクト競馬場。負け続けて30年、みたいなおじさんが話しかけてきた内容とは

専門家
「温泉マーク」と「舌切雀伝説」発祥の地・群馬県の磯部温泉。「日本最古の温泉記号」の碑は万治4年に

ニュース
滝沢カレンさんが音楽番組のMCに初挑戦!若者の〈推し曲〉を集めた生放送音楽特番『こえうた』。近藤春菜は〈天の声〉でサポート

読みどころ
今週の人気記事は…こんまり×川村片付けと幸福論、万病の元〈睡眠不足〉の解消法、カーネーションの秘密…