- TOP
- 検索結果
「ドラマ」の記事一覧

エッセイ
『マイファミリー』『カルテット』『あなたの番です』。「見終えたころには傷口も回収される」伏線ドラマはストレス解消、失恋に効果抜群
小林久乃2023年02月02日

エッセイ
『魔女の条件』『anego』『中学聖日記』。年上女性と年下男性の恋愛が珍しかった世情を変えた『ロンバケ』に見る南と瀬名のナチュラルな関係性
小林久乃2023年01月30日

ニュース
妻夫木聡主演『Get Ready!』青柳翔が美村里江の恋人役に。松下奈緒演じるクイーンの過去も明らかに
「婦人公論.jp」編集部2023年01月29日

エッセイ
『東京ラブストーリー』『101回目のプロポーズ』『ひとつ屋根の下』。青春期を「月9」とともに過ごし、現実で憧れの「赤名リカの台詞」を使うも迎えた無様なエンディングとは
小林久乃2023年01月24日

紫吹淳 宝塚退団後、女優デビュー18年、54歳にしてドラマ初主演。「弱い生き物を前にするとつい“男”のスイッチが入ります」
「婦人公論.jp」編集部2023年01月19日

寄稿
『カムカム』『ちむどんどん』『舞いあがれ!』ドラマに失われつつある家族愛を描く。2022年の朝ドラを振り返る
高堀冬彦2022年12月25日

インタビュー
山崎育三郎さんが『FNS歌謡祭』に出演!「ピンチはチャンス。ミュージカルから映像の世界に飛び込んで」
山崎育三郎2022年12月14日

対談
森崎ウィンが『FNS歌謡祭』に出演「他人との差に悩んだ20代後半、銭湯やキャンプでの出会いが、明日へ立ち向かう力をくれた」
塩谷歩波森崎ウィン2022年12月14日

トレンド
亀梨和也主演・NHKドラマ『正義の天秤』の続編が来春放送決定!天才弁護士・鷹野和也が数々の難事件の真相を暴く本格法廷ミステリー
「婦人公論.jp」編集部2022年11月24日

ニュース
本田翼が8LOOMの寮母として奮闘。『君の花になる』15日放送の第5話、運命のライブにHIKAKINがゲスト出演!
「婦人公論.jp」編集部2022年11月15日

トレンド
山崎賢人主演、日曜劇場『アトムの童』、西田尚美が割烹着からスーツに!経産省事務次官役として登場
「婦人公論.jp」編集部2022年11月06日

寄稿
『舞いあがれ!』主人公・舞を浅田芭路から福原遥へ見事なバトンタッチ。偶然に頼らない、質の高い小説のようなドラマ
高堀冬彦2022年10月26日

インタビュー
水川あさみ 上京した頃「自分が正しい」と思い、家族とすれ違ったことも。子育てに悩むキャリアウーマンが「まわりの愛」に気づく瞬間を演じて
水川あさみ2022年10月21日

寄稿
大地真央 究極の美しさで「最高のオバハン」を演じる。ハルコとの共通点は?「令和の水戸黄門」が痛快に悪を斬る!
高堀冬彦2022年10月15日

エッセイ
シークエンスはやとも<中高生>の恋愛物語を<大人>が好んで見ている日本。なぜ日本人は「幼さ」に過剰な純粋さや尊さを見出してしまうのか
シークエンスはやとも2022年10月03日

寄稿
『石子と羽男』『競争の番人』『家庭教師のトラコ』…夏ドラマは、恋愛から男女のパートナーシップの時代へ!?
高堀冬彦2022年09月27日

エッセイ
『トッケビ』『キム・ジヨン』『イカゲーム』。「私はどこへ行くのか」と語るコン・ユこそ「次にどんな作品を選ぶのか」を期待できる男優である
康熙奉2022年09月23日

ニュース
吉宗最初の夜伽相手役にHey!Say!JUMP 中島裕翔。8代将軍・吉宗は冨永愛。風間俊介・貫地谷しほり・片岡愛之助、ドラマ『大奥』主要キャスト発表
「婦人公論.jp」編集部2022年09月22日

エッセイ
日本でもリメイクされた『梨泰院クラス』。国を越えて受け入れられる”普遍的ドラマ”に押し上げたパク・ソジュンの魅力とは
康熙奉2022年09月22日

エッセイ
メガヒット『愛の不時着』のヒョンビン。彼の俳優人生そのものが「ドラマ」で、誰もが祝福してくれるストーリーを生み出す
康熙奉2022年09月21日