「夫婦」の記事一覧

母の介護のため〈月末婚〉を決意。パートも辞めお金の不安もあるけれど、後悔しないための第一歩を踏み出す
手記
母の介護のため〈月末婚〉を決意。パートも辞めお金の不安もあるけれど、後悔しないための第一歩を踏み出す
HT2022年10月04日
松原智恵子「50年連れ添った夫との突然の別れから半年、何もさせてもらえなかった寂しさを抱えて」
インタビュー
松原智恵子「50年連れ添った夫との突然の別れから半年、何もさせてもらえなかった寂しさを抱えて」
松原智恵子2022年09月30日
〈独占告白〉倉田真由美、夫が心筋梗塞に。「気分が悪い」だけの症状に、自転車で病院へ。搬送、緊急手術で一命を取り留めた
独占告白
〈独占告白〉倉田真由美、夫が心筋梗塞に。「気分が悪い」だけの症状に、自転車で病院へ。搬送、緊急手術で一命を取り留めた
倉田真由美(漫画家)2021年10月28日
「オレ、肺がんなんだ」夫から突然の告白。「お墓はペットと。君は金持ちと再婚しろ。綺麗なうちならなんとかなる」と存命中の婚活を勧められ…
手記
「オレ、肺がんなんだ」夫から突然の告白。「お墓はペットと。君は金持ちと再婚しろ。綺麗なうちならなんとかなる」と存命中の婚活を勧められ…
匿名希望2022年09月20日
ヤマザキマリ コロナ禍で離婚が増えたと聞き。いい夫婦を装うことを私は選ばない。むしろ「夫」「妻」がすべて、と断言する人に何か穏やかではないものを感じる
エッセイ
ヤマザキマリ コロナ禍で離婚が増えたと聞き。いい夫婦を装うことを私は選ばない。むしろ「夫」「妻」がすべて、と断言する人に何か穏やかではないものを感じる
ヤマザキマリ2022年09月16日
「イライラするくらいなら、仕事を辞めたら?」夫の言葉に怒髪天!毎日子どもに怒鳴っている自分、どうしたらいい?
専門家
「イライラするくらいなら、仕事を辞めたら?」夫の言葉に怒髪天!毎日子どもに怒鳴っている自分、どうしたらいい?
鴻上尚史2022年08月31日
夫も子どもも自室があるのに、自分の居場所はダイニングテーブル。落ち着く時間がありません。そんな悩みの回答は?
専門家
夫も子どもも自室があるのに、自分の居場所はダイニングテーブル。落ち着く時間がありません。そんな悩みの回答は?
黒川伊保子2022年08月30日
「おかずは3品以上」「俺の金で暮らしているくせに」亭主関白のモラハラ夫に耐えた40年。もううんざり、今から立ち向かう方法は?
専門家
「おかずは3品以上」「俺の金で暮らしているくせに」亭主関白のモラハラ夫に耐えた40年。もううんざり、今から立ち向かう方法は?
黒川伊保子2022年08月29日
不景気で収入が減った娘夫婦のため、食材を買って訪ねる数年間。突然髪を金髪に染めた娘に、バカらしくなり援助をやめた
手記
不景気で収入が減った娘夫婦のため、食材を買って訪ねる数年間。突然髪を金髪に染めた娘に、バカらしくなり援助をやめた
匿名希望2022年08月25日
「結婚って何?」不仲な両親の元で育った私の疑問。結婚=最強の生活保障だと気づき、母の選択は正しかったと今は言える
手記
「結婚って何?」不仲な両親の元で育った私の疑問。結婚=最強の生活保障だと気づき、母の選択は正しかったと今は言える
匿名希望2022年08月24日
ギャンブル嫌いだった夫亡き後始めた健康麻雀。「あなたのいない寂しさを埋めるにはちょうどいいの」と仏前に報告を
手記
ギャンブル嫌いだった夫亡き後始めた健康麻雀。「あなたのいない寂しさを埋めるにはちょうどいいの」と仏前に報告を
匿名希望2022年08月23日
ヨシタケシンスケさんが『世界一受けたい授業』に出演。女きょうだいに挟まれ、引っ込み思案に。会社員時代のグチイラストが、絵本作家の道を開いて
インタビュー
ヨシタケシンスケさんが『世界一受けたい授業』に出演。女きょうだいに挟まれ、引っ込み思案に。会社員時代のグチイラストが、絵本作家の道を開いて
ヨシタケシンスケ2022年08月20日
白石加代子80歳。台詞は筆ペンで書いて家じゅうに貼って覚える。稽古後は夫に身体じゅう踏んでもらって筋肉を緩めて
インタビュー
白石加代子80歳。台詞は筆ペンで書いて家じゅうに貼って覚える。稽古後は夫に身体じゅう踏んでもらって筋肉を緩めて
白石加代子2022年08月17日
江原啓之「夫への不満を減らし気分良く暮らすには? サプライズを待ち続けてイライラするのは不毛。〈お互い様〉と謙虚な気持ちに」
専門家
江原啓之「夫への不満を減らし気分良く暮らすには? サプライズを待ち続けてイライラするのは不毛。〈お互い様〉と謙虚な気持ちに」
江原啓之2022年08月16日
今年90歳・仲代達矢さんが『徹子の部屋』に出演。「黒澤明監督の『乱』では命がけの撮影だった。妻・宮崎恭子に支えられた役者人生」
インタビュー
今年90歳・仲代達矢さんが『徹子の部屋』に出演。「黒澤明監督の『乱』では命がけの撮影だった。妻・宮崎恭子に支えられた役者人生」
仲代達矢関容子2022年08月15日
信友直子 母の今際のきわに99歳の父が「わしももうすぐ行く」と言うのを聞いて。2人にとって別れはちょっとの間なんだ、またすぐ会えるんだと思うと穏やかな気持ちになれた<後編>
インタビュー
信友直子 母の今際のきわに99歳の父が「わしももうすぐ行く」と言うのを聞いて。2人にとって別れはちょっとの間なんだ、またすぐ会えるんだと思うと穏やかな気持ちになれた<後編>
信友直子2022年08月09日
信友直子 なぜ90代の父は、認知症の母に怒ってはいけないのを分かっていながら激高したのか。ひとり娘が撮る「老々介護」の日々に見えた”父の愛”<前編>
インタビュー
信友直子 なぜ90代の父は、認知症の母に怒ってはいけないのを分かっていながら激高したのか。ひとり娘が撮る「老々介護」の日々に見えた”父の愛”<前編>
信友直子2022年08月08日
【追悼】ヴァイオリニスト・佐藤陽子さん 音楽に支えられた人生「パートナー池田満寿夫がいない寂しさ。演奏することで助けられた」
インタビュー
【追悼】ヴァイオリニスト・佐藤陽子さん 音楽に支えられた人生「パートナー池田満寿夫がいない寂しさ。演奏することで助けられた」
「婦人公論.jp」編集部2022年08月02日
定年退職した夫がおしゃれして女性とゴルフへ。悔しくてやり返そうにも相手がいない私。悪びれもしない態度に、自立する覚悟が決まった
手記
定年退職した夫がおしゃれして女性とゴルフへ。悔しくてやり返そうにも相手がいない私。悪びれもしない態度に、自立する覚悟が決まった
井田千明2022年07月29日
93歳の精神科医に学ぶ人生のヒント。「両親との同居が〈人生最悪の日々の始まり〉やりたい放題され、夫は派手に飲み歩く。乗り越えた秘訣は、期限を決めること」
専門家
93歳の精神科医に学ぶ人生のヒント。「両親との同居が〈人生最悪の日々の始まり〉やりたい放題され、夫は派手に飲み歩く。乗り越えた秘訣は、期限を決めること」
奥田弘美2022年07月20日
ページのトップへ