読者体験手記

手記
「痩せすぎ」がコンプレックスだった私。中年太りで喜ぶも、孫の世話で再び痩せて、風船がしぼんだようにしわくちゃに

手記
「ヒヤリハット」連続の迷惑ナースにつける薬なし。オムツを広げたまま血圧を測り、似た薬は取り違え…注意されても3日でケロリ

手記
離婚計画を練るほど嫌いな夫の死。生きる気力をなくした私を救ったのは、年下の絵の先生への恋心

手記
夫を見送り、子どもは独立。50代後半で初のひとり暮らし。「彼」との会話、朝風呂…私の時間を邪魔する者は無し

手記
りんごや急須、形も楽しい郵便局の『風景印』。収集のきっかけは、亡き母からの一言だった

手記
夫が先に逝ったなら、やっと私の人生がきたと叫びたい

手記
「実家の墓じまいをしたいんだ」余命宣告を受けた夫。最後の共同作業は墓探しだった

手記
《婚姻届一枚》の差はどこに? 40年前「夫婦別姓」での子育てを決断して

手記
横着夫は「風呂に入らず死んだ人はいない」が口癖。私が寝込んでいる間に家がゴミ屋敷化!

手記
セクハラだらけの採用面接。社長のお世話が必須!?

手記
不倫旅行の切符を発見。動かぬ証拠を押さえて夫を問いつめた妻の決断

手記
器用すぎたバリキャリの母に、引け目を感じる専業主婦の私。選択に自信が持てる時はいつ?

手記
「お母さん、すぐに片づけてよ」おおざっぱな私と几帳面な娘。性格の不一致で小競り合いが耐えず

手記
優良ケアハウスから退去を迫られた義父。理由は女性入居者への自分勝手な妄想

手記
「タダ・コレクション」と節約を数十年。貯めたお金で夢の世界一周クルーズへ

手記
パート先の同僚は、夫の急逝後バランスを崩し始めた。彼女の暴言に堪忍袋の緒が切れて

手記
チラシ&カレンダー活用癖は誰にも止められない。私が裏紙に執着する理由

手記
弟の見合い相手が結婚するや、牙を剥いた! 標的は、寝たきりの母の家と財産

手記
両親自慢の品を持って質店へ。掛け軸、切手、とっておきのお宝の鑑定結果は

手記
家を倉庫代わりにするな!独立した息子たちが運び込む荷物にうんざり