鵜飼哲夫
うかい・てつお
読売新聞編集委員
1959年名古屋市生まれ。中央大学法学部卒。夕刊にインタビュー企画「ああ言えばこう聞く」を連載中。著書に『芥川賞の謎を解く全選評完全読破』(文春新書)、『三つの空白太宰治の誕生』(白水社)。

対談
養老孟司が考える現代人の問題点。「今の時代<手術が成功してがん細胞は撲滅しました。でも本人は亡くなりました>になりかねない」
養老孟司鵜飼哲夫2024年12月14日

トレンド
【ベストセラー散歩】今だからこそ手に取って、心の旅を ~『地図帳の深読み』
鵜飼哲夫2020年09月20日

トレンド
【ベストセラー散歩】家でゴロゴロしている夫に贈りたい ~『還暦からの底力』
鵜飼哲夫2020年08月23日

トレンド
【ベストセラー散歩】手垢のついていない、愛と友情の形 ~『アーモンド』
鵜飼哲夫2020年07月26日

トレンド
【ベストセラー散歩】これは「今」の時代の予言なのか ~『ペスト』
鵜飼哲夫2020年06月21日

トレンド
【ベストセラー散歩】こんな時こそ、古典を痛快訳で ~『一億三千万人のための「論語」教室』
鵜飼哲夫2020年05月25日

トレンド
【ベストセラー散歩】”六年寝太郎”の芥川賞受賞作は ~『背高泡立草』
鵜飼哲夫2020年04月26日

トレンド
【ベストセラー散歩】映画とはひと味ちがう物語の魅力 ~『ラストレター』
鵜飼哲夫2020年03月22日

トレンド
【ベストセラー散歩】法律はみんなを守るためにあるのか ~『こども六法』
鵜飼哲夫2020年02月23日

トレンド
【ベストセラー散歩】コピーライターが育休をとってみて ~『やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。』
鵜飼哲夫2020年01月26日

トレンド
【ベストセラー散歩】説得力のある、極上のキザな台詞 ~『マチネの終わりに』
鵜飼哲夫2019年12月29日

トレンド
【ベストセラー散歩】少年たちが非行に走ってしまう理由 ~『ケーキの切れない非行少年たち』
鵜飼哲夫2019年11月24日

トレンド
【ベストセラー散歩】カトパンの「話し方」指南書から学ぶ ~『会話は、とぎれていい』
鵜飼哲夫2019年10月20日

トレンド
【ベストセラー散歩】虚実の狭間を描いた直木賞受賞作 ~『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』
鵜飼哲夫2019年09月22日

トレンド
【書評】『君の名は。』のプロデュースを手がけた才子は「認知症」をどう描く? ~『百花』
鵜飼哲夫2019年08月25日

トレンド
野球選手の座右の書に⁉ 新1万円札の顔・渋沢栄一による古典
鵜飼哲夫2019年07月21日

トレンド
「令和」の典拠になった万葉集が時を超えてブームに
鵜飼哲夫2019年06月23日

トレンド
この母にしてこの娘あり。その半生は、波瀾万丈、規格外!
鵜飼哲夫2019年06月10日

トレンド
「手を打たないと大変なことになる」とう思い込みが、目を曇らす
鵜飼哲夫2019年04月21日