健康

手記
「実がなるまで元気でいたいね」夫の言葉に、数年後の目標があることは大切だと思う80代の春。我が家の2代目レモンの木に、実がなる日を楽しみに

専門家
食物や栄養が健康に与える影響を誇大に信奉する「フードファディズム」。煽っている者の正体とは…専門家「不安を掻き立てたところにインパクトのある情報を流し、洗脳する」

専門家
夏に要注意な「大腸の砂漠化」、全身の不調につながってしまうことも?大腸まで行き届く「水溶性食物繊維」を含む食品で対策を!

エッセイ
樋口恵子 残り少ない人生なのにみんな友達づきあいや親子関係に悩んでいて…人間関係の問題は<棚上げ方式>であの世にもっていこう【2024年上半期BEST】

インタビュー
岡田茉莉子「映画『秋津温泉』で引退するつもりだった私を止めてくれたのは、亡き夫・吉田喜重監督。内気な私が女優になったのは宿命だったと思えるように」

エッセイ
86歳・田村セツコが<若さと幸せは比例しない>と断言する理由。「若いときと年をとってからでは<孤独>の感じ方がまったく違って…」

専門家
ヒトの生物学的寿命は120年ほど。「多くの人がそこまで生きる」のを目指して米・伊・日が進めた研究で明らかになった<3つの特徴>とは

インタビュー
岡田茉莉子「父親が銀幕スターと知ったのは高校2年生、奇しくも同じ道を歩むことに。芸名は、文豪・谷崎潤一郎先生が名付け親」

専門家
夏の健康悩みに「もずく」を!「フコイダン」「アルギン酸」で腸内環境を整えて便秘を改善、夏風邪対策にも効果が

インタビュー
『ブラックペアン2』に大黒摩季が内科医・江尻紀恵役で登場!「病による活動休止、不妊治療…どんな向かい風も、向きを変えれば追い風に」

エッセイ
86歳・田村セツコ 誰でも平等にある<孤独のさみしさ>。「孤独と仲よくできる人はラッキー。それは年齢も性別も関係ない」

専門家
結局、エビデンスが存在する<ダイエットに有効で安全に使えるサプリ・食品>とは何か?スポーツ栄養学専門家が成分・効果を解説

対談
2023年、5月からダイエットを始めて10Kg減量。リバウンドもなし!3日坊主にも効く、我慢し過ぎない方法とは【2024年上半期BEST】

エッセイ
青木さやか「吐き気、倦怠感、頭痛…更年期かな?メンタルかな?病院に行ってみたらまさかのアレだった!」

専門家
夏の健康悩みに「もずく」を!熱中症、紫外線、便秘、夏風邪の4つの対策として。研究でわかった健康効果とは〈熱中症・紫外線対策編〉

専門家
和田秀樹が子どものころのように花火を楽しむのを勧めるワケ。「脳の海馬が活性。さらには<暗闇効果>まで…」

専門家
過去には金メダルの返還も!「ドーピング」と「サプリメント」の深い関係。スポーツ栄養学専門家「劇的に体が変わるサプリがあるとすれば、それは…」

専門家
胃腸、冷えていませんか?胃腸を整える4つの生活術とは?正しい姿勢も重要。魚なら刺身、卵なら半熟などが消化に良い

エッセイ
【漫画】「山頂に着いたぞ!」で終わらないのが登山の大変なところで…中高年登山者こそ<下山>をゆったり楽しむべし

専門家
【辰年に訪れたい神社】龍神パワー溢れる東京都・田無神社、神が住む島にある宮城県・金華山黄金山神社など。龍神様へ願いを届けるパワースポット【2024年上半期BEST】